道の駅 おたり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅おたり - 道の駅 おたりのクチコミ
グルメツウ 。さん 女性/20代
- 家族
道の駅おたりでは美味しい定食がいただけます。かまどご飯が美味しい食堂ではリーズナブルで美味しい日替わり定食がオススメです。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年1月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
。さんの他のクチコミ
-
日枝神社
岐阜県高山市/その他神社・神宮・寺院
こちらの日枝神社は岐阜県高山市に位置します。自然を感じられるところにあります。歴史のある立...
-
飛騨高山まちの博物館
岐阜県高山市/博物館
飛騨高山まちの博物館は岐阜県高山市に位置します。飛騨について色々学ぶことができます。無料で...
-
静岡カントリー袋井コース
静岡県袋井市/その他スポーツ・フィットネス
静岡カントリー袋井コースは静岡県袋井市に位置します。整備されていて、楽しくプレイできます。...
-
竹の丸
静岡県掛川市/文化史跡・遺跡
竹の丸は静岡県掛川市に位置します。古さは感じるものの立派でした。当時の雰囲気が感じられる懐...
道の駅 おたりの新着クチコミ
-
温泉がある道の駅
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 0.0
登山の帰りに温泉目的で立ち寄りました。道の駅に併設されているということで正直あまり期待せず行きましたが、泉質もよくきれいで、露天風呂もありとても気持ちよく入ることができました。休憩室もあって短時間でも入浴後に横になることができてよかったです。お土産コーナーも充実していてどれにしようか迷うほどでした。ご当地のさふなしソフトも見逃せませんでした。また通ることがあれば行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月15日
-
深山の湯 併設の個性的な道の駅
木材をふんだんに使った道の駅の中は 個性的。
品揃も 豊富、色々バランスよく お土産が並ぶ。
道の駅 のレジで 入浴券を買い 、日帰り 入浴だけ利用するお客さんも 目立ちました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月4日
- 投稿日:2024年4月4日
他1枚の写真をみる
-
入浴施設、レストラン、果物販売があり、いつも混んでいる人気のスポットです
2日間何度か通りましたが、駐車場がかなり混んでいて、高齢者が乗り降りできそうな場所はなかなか空きませんでした。一度だけ前方に停められたのですが、ぶどうや梨などの果物が豊富にあり、とても魅力的なお店でした。またお風呂も含めて、ゆっくりと訪れたいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月15日
shiroさん
-
いつも混んでる
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
けど出入りが激しいため駐車場には止められました。そば粉生地のおやきで「ちゃんめろ」味が売っていました。小谷村で蕗のとうの事だそうです。すごく素材の味のあるおやきでした。にがめなので好みは分かれそうです。
恐竜のオブジェがある小さな野原があり、車疲れした子どもが走り回るにはちょうどよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月15日
-
野豚まんがおいしい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
地元の特産品を使った料理や野菜が売られていますが、私は野豚まんを購入して食べました。かなりサイズは大きかったです。大きいのでおやつというより軽食という感じでした。でもクセがあまりなくおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月4日