道の駅 おばあちゃん市・山岡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
素朴な味に満足 - 道の駅 おばあちゃん市・山岡のクチコミ
あかちゃんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
売店で炊き込みご飯とイチゴ五平餅を買って外のベンチで食べました。子供のころに食べた懐かしい味、おばあちゃんが作ってくれたご飯にそっくり、おいしかった。イチゴは完熟でこれもおいしかった。散策もできてずっとここに居る事ができます
- 行った時期:2021年4月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あかちゃんさんの他のクチコミ
-
白浜温泉 崎の湯
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/その他風呂・スパ・サロン
大自然を満喫できるお風呂。 着替えるところは少し狭くて見えてしまうのではと感じましたが、 ...
-
西の河原公園
群馬県草津町(吾妻郡)/公園・庭園
園内のいたるところから温泉が湧き出ていて直接温泉に触れられるし足湯につかることもできます。...
-
草津湯畑
群馬県草津町(吾妻郡)/日帰り温泉
硫黄のにおいと煙る湯けむり豊富な湯量、足湯もありのんびりできます。周りにお店もあるから長く...
-
ネット予約OK
西の河原露天風呂
群馬県草津町(吾妻郡)/日帰り温泉
広いとは聞いてたのですが本当に広くただつかるだけなのですが圧倒される開放感にひたれます。ゆ...
道の駅 おばあちゃん市・山岡の新着クチコミ
-
観光地の一つです!
単なる道の駅ではありません!日本一(世界一?)大きな木造水車が見られます。感動しました!地元の野菜、五平餅、かき氷、ソフトクリーム、とても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月6日
ゆきりんさん
-
びっくりするほど大きい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
帰り道突然現れた巨大な水車!
最初は水車とは思えず、木製の観覧車かと思いました。
近くで見ると圧巻! 道の駅みたいで地場の新鮮な野菜や特産物が販売されていました。
外の売店で五平餅、珍しい寒天入りソフトクリームも販売されていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月20日
-
おばあちゃん定食
おばあちゃん達が作ってくれるランチが身体にも良さげな美味しい食事でした。是非一度食べて下さい。また、大きな水車やダムなどの景色、更には一周2時間半の遊歩道も健康のために良いかと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月24日
-
R33の小里川に沿い小里川ダムの近くにある道の駅
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
山岡町特産の細寒天、野菜、土産品等販売する道の駅、特に地元のおばあちゃんたちの作るごはん、惣菜、特に漬物などが人気、敷地内には大きな木製の水車がある
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月10日
他1枚の写真をみる
-
水車
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
間近で見る迫力のある水車に圧倒されました。売店には煎餅や煮豆などがあり、色々買って食べてみましたがどれも美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月18日