西山艸堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西山艸堂
所在地を確認する

お庭を見ながらランチを頂きました♪

こちらの門から入ります♪お庭が素晴らしいですよ!
-
評価分布
西山艸堂について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町63 |
---|---|
交通アクセス | (1)◆嵐電嵐山本線「嵐山」駅下車◆市バス「嵐山天龍寺前」下車 |
平均予算 |
|
西山艸堂のクチコミ
-
お豆腐の本当の美味しさを味わえます♪
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
家族でランチに出掛けました。お寺の駐車場に車を止めて、ゆっくりとお豆腐料理を味わいました。日常では、ゆっくりと食事もできないですがここではお庭を見ながら優雅に頂けるので時を忘れますね。帰りに「森嘉」さんに寄って
お豆腐、ひらうず、油揚げを購入し、お夕飯に頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月1日
このクチコミは参考になりましたか? 19
-
湯豆腐会席♪
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
天龍寺の隣にあるお店です。予約して伺いました。湯豆腐会席料理でごはんはおかわりできます。車は料金はかかりますがお寺に止めました。お豆腐がとても美味しく、食事後 森嘉さんへお買い物へ。湯豆腐につけるポン酢も敢えて温めてくださり 京都の湯豆腐を堪能できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月4日
このクチコミは参考になりましたか? 20
西山艸堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 西山艸堂(セイザンソウドウ) |
---|---|
所在地 | 〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町63 |
交通アクセス | (1)◆嵐電嵐山本線「嵐山」駅下車◆市バス「嵐山天龍寺前」下車 |
バリアフリー設備 | その他(車椅子不可) |
その他情報 |
料金/時間/休業日
:水曜日、月1回火曜日(不定休有り)、年末年始、お盆明け
営業時間 :11時30分〜17時(ラストオーダー16時30分) 料金/営業時間/休業日 :湯豆腐定食(胡麻豆腐、ひろうす、八寸、天ぷらなどが付く) 3,500円(税込) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 075-861-1609 |
最近の編集者 |
|
西山艸堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 100%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%