遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いもぼう平野家本家

円山御膳+生湯葉のお造り_いもぼう平野家本家

円山御膳+生湯葉のお造り

お店_いもぼう平野家本家

お店

いもぼう平野家本家
いもぼう平野家本家
いもぼう平野家本家
  • 円山御膳+生湯葉のお造り_いもぼう平野家本家
  • お店_いもぼう平野家本家
  • いもぼう平野家本家
  • いもぼう平野家本家
  • いもぼう平野家本家
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    65%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    6%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    3.6

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.3

    サービス

    3.3

    4.5

    価格

    3.2

    雰囲気

    3.6

いもぼう平野家本家について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:11:00〜20:30 (ラストオーダー 20:00)
休業:無休
所在地 〒605-0071  京都府京都市東山区祇園円山公園内(八坂神社北側) 地図
075-525-0026
交通アクセス (1)祇園バス停から徒歩で5分
(2)京阪電鉄祇園四条駅から徒歩で10分
(3)阪急電鉄河原町から徒歩で15分
平均予算
  • ¥----
  • ¥3,000〜¥3,999
  • ¥2,000〜¥2,999

いもぼう平野家本家のクチコミ

  • いもぼう平野家本家の2019年05月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    円山公園の中の八坂神社北側に在る300年にわたり一子相伝で受け継がれてきた京の名物料理「いもぼう」の店!!元禄から享保の昔に遡り、初代当主「平野権太夫」が宮様の九州御幸にお供した際に持ち帰った「唐芋(とうのいも)」が京で立派に育ち、形が「海老」に似ていることから「海老芋(えびいも)」と呼ばれるようになる。この芋を宮中への献上品である北海道産の「棒鱈(ぼうだら)」と炊き合わせたのが、「いもぼう」の始まり。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月1日
    • 投稿日:2019年5月3日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 海老芋と棒鱈の絶妙な組み合わせ

    4.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0

    八坂神社の近くにある京料理のお店。京名物「いもぼう」をいただきました。海老芋と棒鱈を一緒に炊き上げるというこの料理は、両方の素材の味がよく合わさって独特なうまみを感じました。京都の味を堪能できた逸品でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月19日

    みっちばんさん

    みっちばんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 雰囲気はあるが、なんか忙しない。

    4.0

    友達同士

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    登録商標を打ち出さないといけない事情は仕方ないとしても、お客や従業員には無用な混乱やロスを招きかねない状況は悲しい限りです。皆さんも予約するにしろ、集まって行動するにしろ、くれぐれも良く確認しましょう。案の定、私たちのグループにも間違う人が出ました。同じタイミングで梯子をして食べ比べた事はありませんが、個人的には本家のほうが好みです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年5月2日

    赤いグルミットさん

    赤いグルミットさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

いもぼう平野家本家の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 いもぼう平野家本家(イモボウヒラノヤホンケ)
所在地 〒605-0071 京都府京都市東山区祇園円山公園内(八坂神社北側)
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)祇園バス停から徒歩で5分
(2)京阪電鉄祇園四条駅から徒歩で10分
(3)阪急電鉄河原町から徒歩で15分
営業期間 営業:11:00〜20:30 (ラストオーダー 20:00)
休業:無休
料金 備考:いもぼう御膳2,400円〜5,000円、季節御膳5,000円、いもぼう会席6,000円〜15,000円
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-525-0026
予約先 075-525-0026
ホームページ http://www.imobou.com/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

いもぼう平野家本家の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 11%
  • やや空き 22%
  • 普通 33%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 24%
  • 40代 29%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 7%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 7%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.