遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

なるほど! - いもぼう平野家本家のクチコミ

えみさん

えみさん 女性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

  • ¥----
  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999

京都に住んでいた学生の頃からお店は知っていました。
でも、学生の身には、ちょっとお値段も高めでしたし
何より海老芋と棒鱈・・・が若い私には今一つ魅力がありませんでした。
あれから40年以上すぎました。
今回、夫と初めていもぼう御膳をいただきました。
美味しい!! やわらかな海老芋と棒鱈の味わいがなんともいえない良い組み合わせなのです。
著名人の評価も「なるほど」と思いました。
おそらく学生の私にはこの味が本当にはわからなかったと思います。
歳を経て、味わうことのできた味だと思いました。

  • 行った時期:2015年3月13日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2015年3月19日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

えみさんの他のクチコミ

  • 三木鶏卵の写真1

    三木鶏卵

    京都府京都市中京区/その他軽食・グルメ

    5.0

    東京のちょっと甘い卵焼きも好きですが・・・。 京都のだし巻き卵・・本当に美味しい!! 錦小...

  • ネット予約OK

    新選組壬生屯所遺跡 八木邸の写真1

    新選組壬生屯所遺跡 八木邸

    京都府京都市中京区/日本文化

    2.0

    壬生寺に厄除けのお札を納めたあと、立ち寄りました。 1000円で説明とお抹茶がいただけます...

  • 白沙村荘橋本関雪記念館の写真1

    白沙村荘橋本関雪記念館

    京都府京都市左京区/美術館

    4.0

    修学旅行生や団体客の多い銀閣寺周辺ですが、この敷地の中では 別世界の静かな時が過ごせます。...

  • 城南宮の写真1

    城南宮

    京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    以前から行ってみたいと思っていた枝垂れ梅のシーズンに訪れました。 お庭一面のピンクと白の梅...

いもぼう平野家本家の新着クチコミ

  • 『○番へ 放り込んどけ!!!』残念

    1.0

    その他

    ご当地感:
    3.0
    味:
    4.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    丁寧な若い男性店員さん『社長 予約のお客様ですが』 いらっしゃいませも何も無く『○番へ放り込んどけ!!』 まだ空き室が沢山有るのに外が見えない閉塞部屋に通されました
    予約して予約時間5分前に着いたら『放り込んどけ!』って言った男 社長だそうです 天狗に成っているんですね
    残念

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月30日

    tabitabiさん

    tabitabiさん

    • 女性/60代
  • いもぼう平野家本家の2019年05月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    円山公園の中の八坂神社北側に在る300年にわたり一子相伝で受け継がれてきた京の名物料理「いもぼう」の店!!元禄から享保の昔に遡り、初代当主「平野権太夫」が宮様の九州御幸にお供した際に持ち帰った「唐芋(とうのいも)」が京で立派に育ち、形が「海老」に似ていることから「海老芋(えびいも)」と呼ばれるようになる。この芋を宮中への献上品である北海道産の「棒鱈(ぼうだら)」と炊き合わせたのが、「いもぼう」の始まり。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月1日
    • 投稿日:2019年5月3日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 姪と一緒に

    5.0

    その他

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    4,000円〜4,999円

    京都に住んでいると、普段、あまり京料理や名物を食べに行こうと思わないのですが、遠方から来た友人やお客さんを案内する時には、いつもこのお店にお連れします。今回は家人と一緒に、久々に会う姪のために、円山御膳に生湯葉のお造りを予約して訪問。事前に、大切なお客さんをもてなしたいと相談し、とても良い個室のお座敷を用意していただきました。
    電話予約時も、実際に訪問した際も丁寧に対応してもらい、足の悪い家人にも気遣ってくださるなど、接客も気持ち良くしていただけたので、不満は全くありませんでした。
    肝心のいもぼうのお味ですが、中まで味がしっかり染みているのに、全く煮崩れていない海老芋の素朴さ、棒鱈の柔らかさなど、派手さは無いけれど、とても美味しかったです。また、わたしは、とろろの海苔巻きが大好きで、今回も満足でした。お吸い物は、確認しませんでしたが、カツオではなく、マグロ出汁かな?  濃いめの味付けのいもぼうに対し、薄味で、でも出汁が効いている旨味たっぷりの上品な味付けでした。
    姪にとっては初めての京料理、初めてのいもぼうでしたが、とても気に入ってくれたようで、デザートのおぜんざい(きび餅入り)までパクパク食べており、美味しい美味しいの連続でした。
    こちらのいもぼう平野家本家の少し奥に、いもぼう平野家本店があり、どちらも元は一緒で、また、どちらを選んだら良いかと聞かれることが多いのですが、わたしは、両店を何度も何度も訪れた経験として、こちらの本家の方が好きですね。本店の方は、京都で言うところの、少し水くさい味だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月10日

    Reiさん

    Reiさん

    • 女性/50代
  • いもぼう

    4.0

    家族

    予約してから伺いました。
    京都の名物料理・いもぼうを初めていただきました。
    すごくおいしかったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月10日

    パンプキンさん

    パンプキンさん

    • 埼玉ツウ
    • 女性/30代
  • 伝統

    4.0

    友達同士

    円山公園にあるお店で、伝統のお味のいもぼうをいただける御膳を食べました。味がよくしみ込んでいて、値段は高いですが美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年1月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月5日

    アリスさん

    アリスさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代

いもぼう平野家本家周辺のおすすめ観光スポット

  • harusuさんの円山公園への投稿写真1

    いもぼう平野家本家からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    円山公園

    京都市東山区円山町/公園・庭園

    • 王道
    4.0 490件

    坂本龍馬・中岡慎太郎の像があると知り、何十年、行きたいと思いながらようやく実現しました。思...by ひろさん

  • なおなおさんの円山公園の桜への投稿写真1

    いもぼう平野家本家からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    円山公園の桜

    京都市東山区円山町/動物園・植物園

    4.6 3件

    八坂神社を奥まで進むと円山公園になり沢山の桜が見られる。桜が散る前が綺麗なピンク色になるら...by なおなおさん

  • みいさんの長楽館への投稿写真1

    いもぼう平野家本家からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    長楽館

    京都市東山区円山町/ホテル

    • 王道
    4.2 131件

    八坂神社から高台寺に向けて歩き始めるとすぐに目に飛び込んでくる洋館が、ずっと気になっていた...by ふうちゃんさん

  • すぎさんの長楽寺への投稿写真1

    いもぼう平野家本家からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    長楽寺

    京都市東山区円山町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 59件

    円山公園南縁の道を上ったところにあるお寺です。天皇の代替わり時だけ開帳される本尊の准胝観音...by のののさん

いもぼう平野家本家周辺で開催されるイベント

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    いもぼう平野家本家からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    京都市東山区東瓦町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

  • 南座 歌舞伎鑑賞教室の写真1

    いもぼう平野家本家からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    南座 歌舞伎鑑賞教室

    京都市東山区中之町(四条通)

    2025年05月15日〜24日

    0.0 0件

    歌舞伎の伝統を今日に伝える「南座」で、松竹創業百三十周年を記念し「歌舞伎鑑賞教室」が開催さ...

  • 大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ−異文化交流の軌跡−」の写真1

    いもぼう平野家本家からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ−異文化交流の軌跡−」

    京都市東山区茶屋町

    2025年04月19日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    「大阪・関西万博」が開催されるのを機に、古今東西の芸術文化の交流から生まれた日本美術の至宝...

  • 八坂神社 例祭の写真1

    いもぼう平野家本家からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    八坂神社 例祭

    京都市東山区祇園町北側

    2025年06月15日

    0.0 0件

    京都を代表する神社として知られる八坂神社で、御祭神ゆかりの日に、例祭が執り行われます。午後...

いもぼう平野家本家周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.