遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 くみはまSANKAIKAN

カレイの唐揚げ定食_道の駅 くみはまSANKAIKAN

カレイの唐揚げ定食

道の駅 くみはまSANKAIKAN_道の駅 くみはまSANKAIKAN

道の駅 くみはまSANKAIKAN

道の駅 くみはまSANKAIKAN
バイキングコーナー_道の駅 くみはまSANKAIKAN

バイキングコーナー

メニューの一部_道の駅 くみはまSANKAIKAN

メニューの一部

店内に舟と販売品_道の駅 くみはまSANKAIKAN

店内に舟と販売品

あいにくの雨でした_道の駅 くみはまSANKAIKAN

あいにくの雨でした

外観_道の駅 くみはまSANKAIKAN

外観

レストラン内_道の駅 くみはまSANKAIKAN

レストラン内

正面_道の駅 くみはまSANKAIKAN

正面

  • カレイの唐揚げ定食_道の駅 くみはまSANKAIKAN
  • 道の駅 くみはまSANKAIKAN_道の駅 くみはまSANKAIKAN
  • 道の駅 くみはまSANKAIKAN
  • バイキングコーナー_道の駅 くみはまSANKAIKAN
  • メニューの一部_道の駅 くみはまSANKAIKAN
  • 店内に舟と販売品_道の駅 くみはまSANKAIKAN
  • あいにくの雨でした_道の駅 くみはまSANKAIKAN
  • 外観_道の駅 くみはまSANKAIKAN
  • レストラン内_道の駅 くみはまSANKAIKAN
  • 正面_道の駅 くみはまSANKAIKAN
  • 評価分布

    満足
    22%
    やや満足
    62%
    普通
    13%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    3.8

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.4

    サービス

    3.4

    4.2

    価格

    3.8

    雰囲気

    3.7

道の駅 くみはまSANKAIKANについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9:30〜17:00
所在地 〒629-3438  京都府京丹後市久美浜町浦明3-1 地図
0772-83-2000
交通アクセス (1)KTR宮津線丹後神野駅から徒歩で
平均予算
  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • ¥----

道の駅 くみはまSANKAIKANのクチコミ

  • 牡蠣が売っている道の駅

    4.0

    カップル・夫婦

    牡蠣が売っている道の駅があるのはびっくりでした!野菜も沢山あり、激安です。丘の上で久美浜湾が見えて景色もよいです。道が新しく出来たのか、温泉から5分程で到着しました。夏のの時期はブドウ巨峰などの売店も盛んらしいですので、夏場に又来たい場所でもあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月17日

    しゅうさん

    しゅうさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • メロンたいへん美味しかったです。

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

    初めての道の駅でしたが、美味しそうな地元産のメロンが店頭に並んでいました。どれも美味しそうでしたが、迷った末にメロンを購入しました。自宅に帰ってから冷蔵庫で冷やしていただきましたが、とても甘くて美味しくて大満足でした。久美浜にはフルーツ街道という名前のついた道路もあると聞いたので今度は違う季節に訪れて、違うフルーツを食べてみたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年8月24日

    うめこさん

    うめこさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 食べたかったsoraのアイス、あります!

    4.0

    家族

    ミルク工房そらのアイスが食べたかったのですが、宿をでて、次の目的地にいくのにそらのオープン時間に行けないことが分かり、もしかしたら近くの道の駅にあるかも?と思って立ち寄ったら・・・ありました!
    小さいけれど地元のものやおみやげ物いっぱいあって、気になってた地元の和菓子屋さんのお菓子もおいてたり、充実したラインナップでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月5日

    junさん

    junさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

道の駅 くみはまSANKAIKANの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 くみはまSANKAIKAN(ミチノエキ クミハマサンカイカン)
所在地 〒629-3438 京都府京丹後市久美浜町浦明3-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)KTR宮津線丹後神野駅から徒歩で
営業期間 営業:9:30〜17:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0772-83-2000
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 くみはまSANKAIKANの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 72%
  • 1〜2時間 28%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 12%
  • 普通 41%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 3%
  • 30代 29%
  • 40代 32%
  • 50代以上 37%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 6%
  • 2人 79%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 33%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 33%
(C) Recruit Co., Ltd.