遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒潮市場のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全502件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 海鮮物何でもあり。

    4.0
    • カップル・夫婦

    トロにぎり、中トロにぎりどちらも新鮮で美味しい。魚の干物も、割安でお土産に買って帰り食べたが美味しかった。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年8月22日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まぐろの解体ショー

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    時間帯は決まってますが、マグロの解体ショーをされてて、すごく迫力があります。お土産も和歌山県の特産品が沢山有り、何でも揃います。その場で買った食材を、2階の食事する場所で食べる事が出来て雰囲気もすごく良いです(o^^o)
    • 行った時期:2024年8月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月12日

    ち〜やんさん

    ち〜やんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 和歌山の商品を販売

    4.0
    • 一人

    団体バスツアーの最後の行程で、お土産を購入するために寄りました。
    和歌山マリーナシティには何度行ったか、数え切れませんが(笑)。
    夕方行ったせいもあり、海鮮系はほとんどのお店で売り切れでした。
    乾物類や日持ちするものは、たくさんありましたよ。
    しかし、もう結構買い物は済ませていたので、私は市場を出て、お隣のフルーツ村に行きました。
    そちらは、桃などの果物と、それらを使ったスイーツがたくさん販売されていました。
    イートインも可能で、私は和歌山フルーツポンチをテラス席で頂きました。
    和歌山の果物を使ったオレンジベースの果物入りジュースで、めちゃくちゃ美味しかったです。
    また、行きたいですね。
    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月12日

    オラフママさん

    グルメツウ オラフママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいけど高い

    3.0
    • カップル・夫婦

    普通に美味しかったけど高いのでスーパーので充分だなと思った。早い時間に行かないと品数が少ない。バーベキューもある
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月4日

    めるぼーさん

    めるぼーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 黒潮市場の2020年11月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦

    鮪の解体ショーで有名で、美味しいマグロや海産物、お土産品が売られている。BBQも出来るところで、観光スポットですね。
    • 行った時期:2020年11月8日
    • 投稿日:2020年11月9日
    やんまあさんの黒潮市場への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 黒潮市場の2020年11月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦

    写真の上が大トロ@2000円で、左下が中トロ@1500円で、右下が赤身@1000円!ということで妻と分けて食べ比べ!!!!ちなみに大トロ・中トロ・赤身2貫ずつは1800円でした。
    • 行った時期:2020年11月8日
    • 投稿日:2020年11月9日
    やんまあさんの黒潮市場への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • バーベキュー食材

    1.0
    • 友達同士

    ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0

    • ¥5,000〜¥5,999
    • ¥----
    • ¥----
    とれとれ市場でもバーベキューしましたが、割高と感じつつ新鮮で美味しかったけど、ここの食材売場は更に高く、しかも下ごしらえに心遣いがないですね。
    じゃがバターはバターとチーズが挟まって美味しそう!と思い買いましたがじゃがいもは生のままで、焼くとバターとチーズが溶けきって乾燥してもじゃがいもは焦げるまで柔らかくならないし、
    アスパラの肉巻きはアスパラの皮も処理していなくて草みたい、どれだけ焼いても噛みきれず飲み込むしかない。
    高いのは仕方ないけど、心を感じないですね。
    マリーナシティの乗り物はジェットコースターと急流滑りが営業しておらず子供向けの乗り物しか乗れず、なのに説明もなくフリーパスを買った私たちは損した気持ちにしかなりませんでした。
    街並みもどこも古く寂れていてSNS映えの写真を求めていたのに全く絵になりませんでした。
    なのに駐車場は1500円取られ……もう行かないかな…
    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年10月6日

    ゆきさん

    ゆきさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • マグロ解体ショーは混雑します

    4.0
    • 家族

    店内で寿司を買うか、バーベキューの食材を買って、店外のテーブルで食べます。混雑していますが、席はたくさんあり確保できます
    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2020年7月17日

    きっしゃんさん

    お宿ツウ きっしゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 地元民は行かない!

    1.0
    • その他

    ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0

    地元では評判が今一つ。高すぎて話題にも上がらない。
    駐車場も値上がり、客が少ない、値上げ、これのループにはまってる感が否めない。
    • 行った時期:2019年8月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月6日

    ランさん

    ランさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 9月3連休の家族旅行

    4.0
    • 家族

    連休中にも関わらず、そんなに混雑する事なく幼児連れで食事出来ました。それほど安くはないですが海鮮やラーメンを頂き、子供は満足していました。外国の旅行客が多く馴れ馴れしく話しかけられお礼もなく去っていったのは気分が悪かったです。
    • 行った時期:2019年9月
    • 投稿日:2019年9月25日

    あすかさん

    あすかさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

黒潮市場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.