平家茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
営業時間→11:00〜21:00。定休日→年末年始。駐車場→無料。クレジットカード→使用可能 - 平家茶屋のクチコミ
グルメツウ 世田谷区等々力の住人さん 男性/30代
- カップル・夫婦
-
by 世田谷区等々力の住人さん(2011年4月21日撮影)
いいね 2
最高のロケーションを誇る平家茶屋は関門海峡や関門橋に800年余り前の平家と源氏の最後の激戦地となった壇ノ浦の海上を一望できます。夜になると門司の夜景が楽しめるので一石二鳥です。
- 行った時期:2011年4月21日
- 投稿日:2016年12月20日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
世田谷区等々力の住人さんの他のクチコミ
-
道の駅 美濃にわか茶屋
岐阜県美濃市/道の駅・サービスエリア
道の駅 美濃にわか茶屋へのアクセスする方法は長良川鉄道越美南線の梅山駅のひとつしかない改札...
-
道の駅 茶の里東白川
岐阜県東白川村(加茂郡)/道の駅・サービスエリア
道の駅 茶の里東白川へのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社高山本線の白川口駅のひとつし...
-
道の駅 美濃白川 ピアチェーレ
岐阜県白川町(加茂郡)/道の駅・サービスエリア
道の駅美濃白川ピアチェーレへのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社高山本線の白川口駅のひ...
-
谷汲山 華厳寺
岐阜県揖斐川町(揖斐郡)/その他神社・神宮・寺院
谷汲山華厳寺へのアクセスする方法は樽見鉄道線の谷汲口駅のひとつしかない改札から外に出ます。...
平家茶屋の新着クチコミ
-
居酒屋
格式ありそうなので飛び込みで入店しました。
ビールが残念で、せっかくの手の込んだ料理も同じ目線でみてしまいました。
大学生が行くよな大衆居酒屋感がでてしまい、飲むのをやめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月21日
-
総合的に満足
窓からは関門海峡と、関門大橋が眺められる、絶好の場所です。
食事も画像を添付の通り、品数豊富で豪華で適正な料金だと思います。
ご利用時は事前予約をお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月18日
-
最後はゆっくりと
火の山を下るとすぐに平家茶屋があります。予約していた「ふく御膳」をいただき、ゆったりとした時間を過ごしました。座敷から関門橋がよく見えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月3日
- 投稿日:2019年12月21日
-
平家茶屋
平家茶屋へ行きました。山口県の下関市に位置しているお店です。眺望がとても良かったです。家族連れにもお勧め。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月13日
-
関門橋の眺望が最高
10連休に家族で予約。「ふく御膳」をいただきました。
個室の掘りごたつと縁なし畳に子供たちが喜んでいました。
料理も定番のふぐ刺身、唐揚げ、ちり鍋(orふぐシューマイ)のほか、
ふぐ皮サラダ、ふぐ寿司など全部おいしくいただきました。
(子供たちのお腹には少し物足りないようだったので単品でふぐシューマイを追加)
関門橋を窓から眺めながら楽しいひと時を過ごすことができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月6日
他2枚の写真をみる