田舎食堂大阪屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
田舎食堂 - 田舎食堂大阪屋のクチコミ
自然ツウ たいさまさん 男性/30代
- 家族
店内には海水の水槽もあり、新鮮な地物料理が食べられる昔ながらの食堂です。
磯の珍味「亀の手」に始まり、「あなご唐揚げ丼」「ひしお丼(刺身丼)」「ハモの玉子とじ丼」も人気の料理。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年10月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たいさまさんの他のクチコミ
-
奄美群島国立公園ビジターセンター 奄美自然観察の森
鹿児島県龍郷町(大島郡)/公園・庭園
こういった場所にたくさん自然を残しておくのがいいですね。花を見るのもいいし生き物を観察する...
-
ムシロ瀬
鹿児島県天城町(大島郡)/海岸景観
ムシロ瀬という名前です。花崗岩を見るのならばここがとっても近くで見やすいのでおすすめです。...
-
田中一村終焉の家
鹿児島県奄美市/その他名所
画家がすんでいたということですが個人的にはほとんど知らないことだらけでした。当時の絵なども...
-
フーチャ
鹿児島県和泊町(大島郡)/海岸景観
難くてもこのように海の近くだと波によってしっかりと削られたりしてすごいものをみることができ...
田舎食堂大阪屋の新着クチコミ
-
ひしお丼
ガイドブックによく載っているお店。その看板メニューのひしお丼。地元の漁師から仕入れた魚とのことだが
味・量・鮮度いまいち。お店の方の愛想も・・・・。
平日とはいえ、正午前に入店し、先にいたビジネスマンが出たら、誰もいない店内。
お昼ご飯時でこの様子なのは、(他にあまり店もなさそうなのに)案外、地元の人は利用していないのかな。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月21日
-
ひしお丼
小豆島を旅した際に立ち寄りました。坂手港フェリー乗場のすぐ目の前にでした。15時すぎでしたが4組ほどの先客。店内壁に貼られたメニューの中から名物とかかれた「ひしお丼」を注文。刺し身がご飯にのっかった丼で、味はまずまずでしたが、ボリュームは物足りない感じでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月2日
-
田舎食堂
田舎食堂にはたくさんの粗放なメニューがあり、ついつい食べ過ぎましたよ。たくさんあって迷ってしまったほどでしたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月4日
しょくもつさん
-
名物ひしお丼
名物ひしお丼をオーダーしました。ボリュームがあり美味しかったです。連れ合いはアジの定食。こちらも立派なものでした。フェリー到着後すぐに向かいましたが、満席でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月30日
-
海鮮丼!
新鮮な魚介がてんこ盛りの丼ぶりは絶品です!
ボリュームもバッチリで小針やお吸い物もついていて、大変お得です!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月17日