サムズ・バイ・ザ・シー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ハワイっぽい - サムズ・バイ・ザ・シーのクチコミ
グルメツウ ぴりめれおさん 女性/30代
- 友達同士
沖縄というよりはちょっとハワイっぽい雰囲気でした。
ロブスターやシュリンプカクテルなどやっぱりメニューもハワイっぽい。
でも、雰囲気も良く、店内の装飾も凝っていて、とてもよかったです。
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年10月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぴりめれおさんの他のクチコミ
-
地主神社
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
清水寺からほど近い場所にあります。恋占いの石は学生さんがチャレンジして居ることが多いので、...
-
京都市動物園
京都府京都市左京区/動物園・植物園
あらいぐまがとっても可愛かったです。すばしっこくって、全然見飽きることがありませんでした。...
-
ネット予約OK
瑞光窯 京都清水店
京都府京都市東山区/陶芸教室・陶芸体験
オリジナルのお茶椀などを作ることができます。 ゆっくり丁寧に教えてくれるので、初心者でも体...
-
東福寺
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
紅葉時期はおすすめです。他のお寺よりも混雑状況はまだましだと思います。ゆっくり、のんびり紅...
サムズ・バイ・ザ・シーの新着クチコミ
-
雰囲気は良いが、サービスが、、、
雰囲気は良く、空港からも近いので、年に3、4回沖縄寄る時は必ず行きましたが、今回は非常に残念な対応をされました。
先日閉店1時間前にお店に到着し、ラストオーダーギリギリの時間だったようで、事前にこちらから入店の可否を確認の上、入店しました。
注文を催促され、遅れた1名は到着後で良いということでしたので、遅れた1名を除いて先に注文を済ませていましたが、もう1名の注文を催促されたため、5分以内に来なければ代わりに注文するので、5分待てますかの旨を店員に聞いたところ、○時まで全部の料理を出しきらないといけないとだけ言われ去っていきました。その後遅れた1名はすぐに来て、別の店員が注文を受けてくれましたが、先程の店員がまたきて、注文を受けてくれた店員に注文取ったかと催促していました。
こちらについては、店員同士のやり取りの内容なので、必要だと思いますが、周りのお客さんにもよく聞こえる声量でしたので、周りの目もあり、何度も催促されるように感じましたので、不愉快でした。
食事は、メインディッシュ以外のスープ、サラダ、ごはん等がほぼ同じタイミングで置かれ、急かされる雰囲気の中での食事でしたので、雰囲気台無しでした。
お店側の都合もあるかと思いますが、事前に○時以降の注文は受けられないことや、料理が一気に出ること等はっきりと伝えていただければ、入店しなかったし、こういうことは避けられたのではないかと思います。
せっかく雰囲気がいいお店なので、残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月20日
-
ジューシーで美味しい
店内はアメリカンな雰囲気で海外に来たみたいに凄くオシャレです。お肉も海鮮も焼きたてを食べられて、ジューシーで美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月12日
-
アメリカンなシーフードレストラン
久しぶりに家族が揃ったので、美味しい料理が食べたくてこの店に行きました。いろんなステーキハウスがありますが、こちらはちょと薄暗く落ち着いた雰囲気。シーフードがメインですがステーキも食べれるアメリカンなお店。メニューも豊富です。
海老とステーキがセットになった料理や伊勢海老半身にパエリアのセット、サーロインステーキなどを注文しました。 全ての料理にスープとサラダがついていました。どれもとても美味しかったです。観光客や地元の人も食べに来る人気店です。来る前に予約した方がいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年9月2日
-
おすすめです
ステーキで有名なサムズグループのシーフードレストランです。新鮮な魚やロブスター料理がおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年6月15日
-
サムズファン
サムズレストランは全店好きです。サムズバイザシーも薄暗くて雰囲気抜群で、お料理も美味しいです。場所が微妙に離れていて、ウミカジテラスのある島に渡る手前辺りにあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月14日