ばんや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ばんやのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全612件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:1.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
近所に別荘を買ったので口コミ良かったから行ってみました。
寿司のセットと海鮮丼とツマミを何品かオーダーして呑みました。寿司ネタはスーパーと同等レベルでシャリはスーパー以下…海鮮丼も自宅で食べられる仕上がりでした。
オーダーの仕方がメモに書いて店員さんに渡すシステムで少々面倒でした。雰囲気は良いし満席近く賑わっていましたが、期待して行った為凄くガッカリでした。- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
昨年に台風被害があって心配していましたが、いつの間にか営業再開していました。
ただ、店舗に寄って気付きましたが、営業スペースがすべて再開していないため、それなりに混んでいました。
席について注文、いつもの「イカかき揚げ丼」を頼みましたが、相変わらず凄すぎでしたね!!- 行った時期:2020年3月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
聞いてた感じと印象が違った。目移りするほどのメニューの多さでもなかったし・・・新鮮!って感じるほどの物じゃなかったなぁ〜
みんなが上げてる写真ほどの魅力が感じれなかった。かき揚げはデカかったが朝はきつい。刺身の色もいまいちだったし。
また別日に行って満足出来たら良いな。- 行った時期:2019年8月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
店内は暑いし、2名だから相席だしセルフのお茶は冷たくないし不満しかない。
わざわざ遠くから来たのにその辺の定食屋と変わらない。
頼んだものはお刺身6点盛盛り付け雑、鮮度はスーパーと同じか劣る ミックスフライ普通
海老フライ普通まずくはないけど美味しいとは言い難い。- 行った時期:2019年8月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
ランチを食べにきました。
今回は お寿司を食べました。
ネタも 大きく 新鮮で 美味しかった。
他にも、丼物も フライも ボリュームがあり 大満足。- 行った時期:2019年8月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
雰囲気もよく、味も美味しかったです。
が、少し値段が高いと感じました。
でもこれだけの人が来るのですから、値段は適正なのかもしれませんね。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
鋸南にある食事どころ、ばんやです。
岩井のホテルに泊まる前にランチで寄りまた。
刺身、フライ、貝のかき揚げ丼、タコのガーリックオイル漬けをオーダー。
ボリュームは半端なく特にかき揚げは凄かったです。
お刺身は歯ごたえなくいまいちでしたが、ほかの温かい食事は美味しく頂きました。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい