遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ばんやのクチコミ一覧(54ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

531 - 540件 (全612件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 海の幸ならここでしょ!!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    お刺身食べたくなると、いつもドライブがてらばんやに行きます。お刺身の鮮度が最高です。千葉市内から少し遠いけど、わざわざ行く価値のあるお店です。お刺身最高!!
    • 行った時期:2014年5月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年6月8日

    みるきーさん

    みるきーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ボリューム大

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    新鮮な魚料理がたくさん食べれるお気に入りのお店です。
    最近は客席を増やしたようですが、それでも昼前にはすでにウェイティング状態も多々あります。
    下手すると11時半でも品切れになるものもあるので、行けるなら開店すぐに行くのがお勧めです。
    大体の品が一品でもかなりのボリュームあり。
    食べきれなかったりした場合、10円で容器を購入し持ち帰りもOKなのも嬉しいです!
    • 行った時期:2013年9月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年6月7日

    蘭斗さん

    蘭斗さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新鮮な海の幸

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    • ¥----
    口コミを見て旅行の途中で行きました。GW中だったから開店1時間前には駐車場は満車でテーブルは順番待ちの状態でした。
    料理はボリュームもあり煮魚も刺身も美味しかったですが、かき揚げ丼は胃にもたれました(笑)
    千葉の房総旅行に行くときはお薦めなお店ですよ。
    • 行った時期:2014年5月4日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年5月30日

    ヤスさん

    ヤスさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さかな好きにはたまりません〜

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    朝一番関空からLCCに乗って、千葉在住の友人と日帰りで行って来ました。10時にJR千葉駅で待ち合わせし、普通列車でのんびり揺られ、車窓からは流れ行く春の房総景色を楽しみつつ、保田駅に着いた頃にはお腹ぺこぺこ〜。駅から15分位歩いてお目当のばんやさんに到着〜。早速、その日のおすすめメニューや、なめろう、お刺身など注文〜、どんぶりからはみ出るくらいの天ぷらが有名らしいのですが、それを食べると他のものが食べられないので、看板メニューは次回に。新鮮な魚介類をお腹いっぱい食べてもひとり2000円くらいだったような…とても満足しました。そして、こちらの近所で私のおすすめスポット(?)を紹介します。ばんやさんから道路沿いに歩き、道の駅を目指していたのですが、途中、スーパーマーケット<おとや 鋸南店>を発見、早速魚売り場に行ってみると…お刺身や海鮮丼、切り身の魚など、すごい充実した品揃えで、しかもめちゃくちゃ格安〜><。さすが、漁港近くのスーパーだと感激しました!ばんやさん行かれたら、ちょっと立ち寄られたらいかがでしょうか?私は、次回行くがあれば保冷バックを持って行くつもりです〜(笑)
    • 行った時期:2014年4月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年5月27日

    タルタルジュースさん

    タルタルジュースさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉も食事も大満足!!

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    朝から並んでいるので、早めに着くように行きましょう。
    何を食べても美味しい!!  穴子の天ぷら、イワシの刺身、金目の煮付けがオススメです。量が多いので…頼みすぎに注意!!
    • 行った時期:2014年4月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年5月27日

    こんちゃんさん

    こんちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    5.0
    •  


    小さな遊覧船があり楽しめます。
    楽しんだあとは、食事処へ。
    新鮮な海の幸を楽しめます。
    お刺身はもちろん、行く度に食べたことのない魚に挑戦しています。
    • 行った時期:2014年5月
    • 投稿日:2014年5月25日

    莉莉さん

    莉莉さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日によって

    3.0
    •  

    その日の水揚げによってメニューが変わるので当たり外れがあると思います。
    前回行った時はメニューも豊富で良かったですが、今回はメニューが売り切れ札ばかりで
    残念でした。
    • 行った時期:2013年12月30日
    • 投稿日:2014年4月20日

    とむさん

    とむさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • タイガーウッドさんのばんやのクチコミ

    5.0
    •  

    とにかく食べ物の種類が沢山で取れたてを食べれる所が最高です!!又、美味しい所も魅力です!!
    • 行った時期:2014年2月5日
    • 投稿日:2014年3月16日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かなさんのばんやのクチコミ

    5.0
    •  

    昼食で伺いました。平日にも関わらず、食堂はほぽ満席!
    さすが人気店ですね!!
    私は地魚の海鮮丼を頂きました。新鮮でとても美味しかったです。
    連れはイカの生姜焼きを食べたのですが、こちらも味付けがとても美味しかったです!!
    隣の席の方がイカのかき揚げを召し上がってたのですが、量にビックリ!
    とても美味しそうでした…食べきれなくてもタッパーで持ち帰りが出来るのも嬉しいですね!!
    次回は有名なお寿司を食べにまた伺います!!  
    • 行った時期:2014年1月31日
    • 投稿日:2014年2月3日

    かなさん

    かなさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • cocoaさんのばんやのクチコミ

    2.0
    •  

    友人からの勧めで1月24日の昼食時に夫婦で本館を利用しました。結構有名な食事処でちょうど昼時でしたから大変混雑しており、席に座るまでの時間がかなりかかりましたが注文してからの待ち時間がこれまた大変長く、私は地魚海鮮丼を注文したため比較的早かったのですが、家内はナメタカレイの煮つけ定食を注文した時、10分から15分くらいお時間がかかりますけどよろしいでしょうかと言われ、待ちますと言ったが出てきたのは40分以上かかり、また席もあちこちかなり空席があるのに受付では順番待ちの人達であふれている状態でした。従業員の方々は皆独楽鼠のように働いていますので、大勢のお客のわりに人手不足なのではと感じました。海鮮丼は新鮮でボリュウムがありましたが、刺身の種類が少なく、またナメタガレイも期待していた大きさより小さいと家内はぼやいておりました。まあ値段が安いからとあきらめました。
    • 行った時期:2014年1月24日
    • 投稿日:2014年1月26日

    cocoaさん

    cocoaさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ばんやのクチコミ・写真を投稿する

ばんや周辺のおすすめ観光スポット

  • こめさんの道の駅 きょなんへの投稿写真1

    ばんやからの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    道の駅 きょなん

    鋸南町(安房郡)吉浜/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.6 196件

    醤油ラーメン旨しだね昭和の味だね、あんみつにおしるこも美味いね、お隣は昭和のおもちゃ飾って...by キンタさん

  • ponちゃんさんの妙本寺への投稿写真1

    ばんやからの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    妙本寺

    鋸南町(安房郡)吉浜/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 50件

    房総ドライブで鋸山に行ったときについでに立ち寄りました。 お寺の敷地内に踏み切りがある珍し...by kkkkkさん

  • キヨさんの菱川師宣記念館への投稿写真1

    ばんやからの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    菱川師宣記念館

    鋸南町(安房郡)吉浜/美術館

    3.3 9件

    たのしめました。 浮世絵がたくさんあって、本やグッズも買えました 菱川師宣の図録はすこしわ...by papurinさん

  • ばんやからの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    鱚ヶ浦海水浴場

    鋸南町(安房郡)吉浜/ビーチ・海水浴場

    4.2 4件

    千葉県鋸南町エリアにある海水浴場です。とても広くて遠浅のビーチなので家族連れにもおすすめで...by mecchiさん

ばんや周辺で開催されるイベント

  • 日本寺のアジサイの写真1

    ばんやからの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    日本寺のアジサイ

    鋸南町(安房郡)元名

    2025年06月20日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    鋸山の南斜面、約10万坪を境内地とする日本寺には、日本古来の品種を中心に、2万株以上のアジサ...

  • 東京ドイツ村のネモフィラの写真1

    ばんやからの目安距離
    約36.2km

    東京ドイツ村のネモフィラ

    袖ケ浦市永吉

    2025年04月21日〜2025年05月19日

    0.0 0件

    東京ドイツ村内のいろどりの丘に、約7万株のネモフィラが咲き、春の訪れを感じさせます。桜やビ...

  • 袖ケ浦公園のハナショウブの写真1

    ばんやからの目安距離
    約34.9km

    袖ケ浦公園のハナショウブ

    袖ケ浦市飯富

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    水と緑あふれる市民憩いの場、袖ケ浦公園では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、ハナショウブと...

ばんや周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.