味波季
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お腹いっぱいになります - 味波季のクチコミ
あんちゃんもさん 女性/40代
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
ホタルの舞を食べました。何匹のホタルイカを食べたかわからないくらい、ホタルイカ尽くしで美味しかったです。ホタルイカの天ぷらや、炊き込みご飯だともっとよかったかな。
- 行った時期:2023年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あんちゃんもさんの他のクチコミ
-
みさきや
兵庫県新温泉町(美方郡)/寿司
エビ定食を食べました。モサエビと甘エビの食べ比べ、アジの南蛮漬け、カレイの煮付け等、満腹に...
-
姫路市立水族館
兵庫県姫路市/水族館
特に珍しい魚がいるわけではありませんが、細やかな展示がされていて十分楽しめました。 手を入...
-
姫路セントラルパーク
兵庫県姫路市/動物園・植物園
朝にサファリ、昼からプール、帰りに遊園地と全て楽しめました。 サファリは自家用車で回れるの...
味波季の新着クチコミ
-
美味しい
とてもボリュームがあり美味しかったです。コストパフォーマンスも良く、いろいろな種類が食べられて良かったです。又、利用しようと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月12日
-
スムーズに流れます。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
山陰の美味しい海の幸が堪能できます。
お客さんは多いですが、入れ替えは結構スムーズであまり待ち時間も無さそうでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月16日
他2枚の写真をみる
-
カニ膳とたじま
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 0.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
昨年、カニ料理がお手頃で気に入り、申し込みしました。
今年はカニが不作との事でしたが5,000円以内でカニ膳が食べれて、カニすき、蒸しガニ、カニ刺し、カニの天ぷらに満足です。
締めにカニ雑炊まで食べれました。
家族で行ったので男性陣はたじま2,300円を注文し、たじま牛のすき焼きを楽しみオプションでカニの姿煮3,000円を頼みました。
すき焼きもカニもお手頃価格でまた行きたいです。
下にある売店も買い物が出来て楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年2月13日
-
食べきれないカニの量です
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 10,000円〜14,999円
この辺り夜食事できるところは少ないのですが、ここは夜食事ができて、さらにシーズンラストの地元の松葉ガニが食べられるので行きました。カニの1万円のコースは5日前まで予約が必要とのことでした。
お店に行くと個室の広々とした部屋で食事することができました。カニは茹で、刺身、鍋、焼、天ぷらと様々な方法で食事されたカニが出てきました。茹でガニは地元産を意味する「松葉ガニ」のタグが付いていました。どれも本当においしかったです。これだけあり、一人では食べきれない量でした。最後にカニ鍋の汁で雑炊を作ります。これもカニのエキスが出ておいしかったです。非常に満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月31日
-
コスパ最高
2階がレストランになっています。ランチをいただきました。お造り、エビフライ、魚の煮物など品数もおおくコスパがとても良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月27日