やまや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
【そば】やまや - やまやのクチコミ
まつさん 男性/30代
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ここの蕎麦は本当に美味しいです。
3枚ぺろっと食べてしまいました。海老の天ぷらも安くて美味しい。盛岡に行ったら必ず行くようにしてます。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まつさんの他のクチコミ
やまやの新着クチコミ
-
旅館の仲居さんオススメの店
宿泊した旅館の仲居さんに勧められて伺ったお店。だったん・挽きぐるみ・さらしなの3種のそばが楽しめ、天ぷらも美味い。
そして何よりコスパが最高!
少し残念なのは、席が狭く、混み混みで落ち着かないところ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月24日
-
いつも美味い蕎麦さん
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
湯沢市から宮古市に移動の際寄らせて頂きました。こちらの方面に来た時は必ず寄ります。4人で入店してもり蕎麦・鴨つけ蕎麦・げそ天を食しました、いつ食べても速い・安い・美味いです。入店時少し並びますがお客さんの回転が非常に良いので余り待たずに食べられます。このような蕎麦屋さんが近くに有れば毎週行きます。前の有料駐車所に入れると店で無料チケットがいただけます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月16日
-
人気店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
初めて訪れたお蕎麦屋さん、地元の方に人気で早い時間から行列ができています。お店の前にも駐車場はありますがあまり広くないです。ただ周りに提携の駐車場もあるので車でも安心して訪問できます。
今回は鴨つけ蕎麦を注文。細めのおそばと濃いめの出汁がおいしい。
ゲソてんもおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月16日
-
一見の価値あり
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
当日は土曜日。11:00開店の情報で11:10到着。駐車場は満杯だったが、道路向かいの指定駐車場に空き有。
店内は既に満員。順番待ちしている間に店外には行列が着々と伸び、暑い・寒い季節は辛いかも。
妻と二人で盛り三種(各1枚)と蕎麦食い鴨鍋(シングル)を注文。
蕎麦は茹で立てなはずなのだが、少し乾き気味なのは何故?(残念)
でも鴨鍋はバツグン!! 鍋にネギ・芹がテンコ盛り。目の前のカセットコンロでコトコト・・・
小鉢に取り分け、蕎麦の浸けタレに。鴨の臭さは無く、柔らかな噛み応えと鴨の旨味を楽しみつつ、とっても美味しくいただきました。
蕎麦屋としては沢山のメニューな性か、老若男女・小さい子連れの家族連れなど賑わってたよ(^^)v詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月26日
-
外観は洋風
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
ドアを開けて入るお蕎麦屋さん。日本酒をいただきながら鴨そばの具だけいただきます。手際よし味よし値段は安い!蕎麦好きの私も勧める蕎麦3品でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月1日