プロヴァンス・ド・すずき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
プロヴァンス・ド・すずき
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 67%
- やや満足
- 33%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%

ガトーショコラ。デザートも手作りです。

バンショーというあたたかくて甘いワインです

国産豚のすね肉コンフィー

全粒粉と黒米の自家製パン。

スープドポワソン。魚の裏ごし旨味スープ。絶品です。
プロヴァンス・ド・すずきについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒410-3600 静岡県賀茂郡松崎町道部103-3 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)蓮台寺 |
平均予算 |
|
-
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
年一回行くか位ですが、一番好きなフレンチです。 いつ行っても新しい発見があるし必ず満足できます。 特に3500円のおまかせランチをオススメです。 季節によって変わる前菜やスーブ、魚のリエットやレバーペースト。黒米のパン。熱川ポークや地鶏を中心としたメイン。常時数種類あるデザートまで、本物の美味しさを堪能出来ます。 松崎という場所に在るからこそ食べられるものではあるけれど、近所にあったらな週一は行きたい
- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月15日
0 この口コミは参考になりましたか? -
heisukeさん 女性/30代
もう隠しておきたいくらいのおいしさです!! ランチを食べに行きました。 Bコースは、スープ→メイン→デザート&ドリンクです。 ・スープ・・・しいたけのポタージュ ・メイン・・・魚のポワレ?(名前を忘れました) ・デザート・・・洋ナシのシャーベットといちじくのコンポート お魚は皮はぱりぱり、身はふわふわだし、 つけあわせのサトイモやエリンギもひとつひとつが 丁寧に調理されてどれもこれも本当においしかったです。 新幹線に乗ってでもまた行きたいお店です!!
- 行った時期:2007年9月
- 投稿日:2007年9月25日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月23日
0 この口コミは参考になりましたか?
プロヴァンス・ド・すずきの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | プロヴァンス・ド・すずき(プロヴァンス ド スズキ) |
---|---|
所在地 |
〒410-3600 静岡県賀茂郡松崎町道部103-3
|
交通アクセス | (1)蓮台寺 |
お問い合わせ | 0558-42-3701 |
最近の編集者 |
|
プロヴァンス・ド・すずきの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 67%
- 40代 33%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%