喫茶なつめ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
MASSAさんの喫茶なつめのクチコミ - 喫茶なつめのクチコミ
MASSAさん 男性/30代
-
by MASSAさん(2011年11月7日撮影)
いいね 1
店の前で入ろうかどうか迷っていると、地元のおばさんが
「ここはとっても美味しいわよ」と声を掛けてもらって入ってみました。
頼んだのは「カツカレー850円」。雰囲気のよい老夫婦が用意してくれた一皿は、
まるでホテルで出てくるような上品なカレーでした。
普通の喫茶店でコクのある欧風の味わいに出会うとは予想外でした。
地元のおばさんに感謝です。
隣にはあんみつなどが食べられる同名の喫茶店があり、
こちらも値段以上の満足感が得られそうなメニューでしたよ。
- 行った時期:2011年11月7日
- 投稿日:2011年11月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
MASSAさんの他のクチコミ
-
柳橋 こだに
広島県広島市中区/日本料理・懐石
すっぽんコース3500円を利用しました。日本酒で割った生血、刺身、にこごり、鍋+おじやという内...
-
徳右エ門
福井県若狭町(三方上中郡)/郷土料理
近くの淡水が閉まっていたので、初めて訪れました。淡水と違って、ボリュームのあるうな丼です。...
-
うなぎ淡水
福井県若狭町(三方上中郡)/居酒屋
毎年1回は必ず行っているお店なんですが、うなぎはちょうど良い肉厚をかりっかりに焼いてありま...
-
ネット予約OK
豪商 稲葉本家
京都府京丹後市/陶芸教室・陶芸体験
織田信長に仕えた稲葉一族の末裔だけあって、豪商にふさわしい屋敷です。歴史や建築好きにとって...
喫茶なつめの新着クチコミ
-
カツカレーとたまごサンド
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
懐かしい雰囲気の喫茶店。次々にお客さんが入ってきて 常に満席状態でした。連れはカツカレー、私はたまごサンド 。カツが揚げたてサクサクでちょっと甘口のカレーでした。たまごサンドは ふわふわの卵焼きが挟んであって とっても美味しかった!落書き帳が各テーブルに置いてあって それを見るのも楽しかったです。
なんだか まったりできるお店で とても気に入りました。
また ぜひ行きたいと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月28日
ピンキーさん
-
昭和な雰囲気にひかれ、喫茶なつめへ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ソルパセオ銀座通りの中に、昭和から時間が止まったかのような空間の喫茶店がある。落ち着いたジャズが流れる店内はお客で満席!まろやかな口当たりの人気の温泉コーヒー!サラリとしたルーのカレーや、粒あんたっぷりの小倉トーストなど、美味しいものがいっぱいばい♪別府八湯カリスマ世界の郷オススメ喫茶ばい
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月29日
-
ゆっくり出来て美味しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
別府で昼ご飯に悩んでお土産屋さんで聞いたのがここでした。昔からやっている雰囲気で椅子もゆったり座れるようになってます。小倉トーストを頼みましたがパンはフワフワであんことアイスクリームがたっぷり乗って美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月11日
-
レトロな雰囲気です
創業50年の喫茶店で、観海寺温泉の飲泉を利用した温泉珈琲が人気のお店です。温泉水を飲むこともできます。レトロな雰囲気のお店で落ち着きます
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月4日
-
美味しいコーヒー
駅から近いので旅行の休憩などにオススメです。ゆっくり過ごせて美味しいコーヒーが飲めて大満足でした。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年11月3日