北菓楼 小樽本館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やっぱり美味しい - 北菓楼 小樽本館のクチコミ
北海道ツウ のりのりさん 女性/40代
- 友達同士
北海道小樽市にある北菓楼 小樽本館です!ここのシュークリームもバームクーヘンも本当に美味しくて大好きです。ソフトクリームもオススメですよ
- 行った時期:2016年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
のりのりさんの他のクチコミ
-
小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)
北海道小樽市/特産物(味覚)
小樽に観光がてら行って来ました。 運河を散策しながらお土産を探しに入りました。 いろいろな...
-
(株)かま栄
北海道小樽市/産業観光施設
小樽に観光がてら行って来ました。 小樽のソウルフードになるんですかね?? パンロールがとて...
-
小樽運河
北海道小樽市/運河・河川景観
今は沢山の外国人の方がいますが、夜はライトアップされてとても綺麗です!昼は人力車に乗りなが...
-
函館 あじさい 本店
北海道函館市/ラーメン
北海道の函館市にあるラーメン店、函館あじさい 本店です!函館のご当地メニューの1つになるの...
北菓楼 小樽本館の新着クチコミ
-
地域別クーポン利用
シュークリームとか、おかきとか買いました。
お店の中が、コロナで、封鎖されているケースとかあって、人も少なく、ビックリしました。早く日常戻ってほしいと思いました。お菓子の味は間違いなし!!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月4日
-
あまりにも美味しすぎる!
アップルパイがあまりにも美味しすぎて予定を変更してまで買いに行きました!絶対食べていただきたいのとこちらも通販で個別のものを買えるようになったらいいなあと思うばかりです!
よもぎ饅頭のよもぎ感が強く、餡子が甘すぎないとても好みなよもぎ饅頭だったので絶対通販したいと思ってます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月22日
-
おかきとバアムクーヘン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
お洒落な街並みに並ぶ北菓楼さん。ここでは、おかきとバアムクーヘンの試食をすることができて、これ目当てに来店されるお客さんも多いのではないでしょうか。実際に食べてみるとハマる味で購入したくなります。他にもシュークリームの販売もあり、気になるお菓子がたくさんありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月26日
-
試食もあって美味しい
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ちょっとのつもりで寄りましたが、相変わらす混んでます。店員さんも対応が気持ちよくて、試食もあるので、ついつい買いすぎました
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月8日
-
北菓楼 小樽本館。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
道央エリア観光時に立ち寄り。
メジャーな観光地となった小樽で、最も人が集まるであろう堺町通りにある北菓楼の小樽本館です。
重厚な外観も素敵で、店内も広く、品揃えも充実しています。
小樽という事もあり、スイーツはルタオが中心ではありますが、コスパも高い北菓楼もお薦めなお土産立ち寄りスポットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月7日