ラドリオ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ウインナーコーヒー - ラドリオのクチコミ
東京ツウ Wett8さん 女性/30代
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
日本で初めてウインナーコーヒーを提供したお店です。甘い生クリームと苦いコーヒーのバランスが絶妙です。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Wett8さんの他のクチコミ
-
椿山荘 庭園
東京都文京区/公園・庭園
手入れが行き届いたきれいな庭園です。 都会の真ん中にいるとは思えないほど静かでゆったりとし...
-
根津神社
東京都文京区/その他神社・神宮・寺院
普段から御朱印収集しています。根津神社の御朱印は、根津神社、女稲荷神社、駒込稲荷神社の三社...
-
九十九里ビーチタワー
千葉県九十九里町(山武郡)/海岸景観
訪れた時期が海水浴の時期ではなかったため、人がまばらでした。 ビーチタワーはそれほど高くは...
-
スガハラ ファクトリーショップ
千葉県九十九里町(山武郡)/その他名所
時間が決まっていますが、ガラス工芸体験ができます。 スタッフさんが優しく丁寧に教えてくれる...
ラドリオの新着クチコミ
-
料理は美味しかった
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 4.0
友達との待ち合わせのために初めて使わせて頂きました。雰囲気も良く、料理も美味しかったです。ですが、対応してくれた店員さんが最初は親切だったのに途中からふてくされてるような、少し喧嘩腰な態度で不愉快な気持ちになりました。また、まだまだコロナ禍が続く中で、10人以上の団体が居酒屋のように騒いでて素敵なお店なのにもったいないなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月1日
-
ウィンナーコーヒー
東京都の千代田区の神田神保町にあります、喫茶店のラドリオさんでは、ウィンナーコーヒーが、おいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2019年3月5日
-
喫茶店
日本で初めてウインナーコーヒーをだした喫茶店で昔ながらの雰囲気の店内です。ウインナーコーヒー美味しかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年1月15日
-
古書店街裏手の昭和レトロ喫茶
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
神田の古書店街の裏手にある昭和レトロ喫茶。
島田荘司の小説「写楽 閉じた国の幻」に出ていました。
いただいたのは昔ながらのスパゲティとウインナーコーヒー。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月8日
ふくいさんさん
-
ウィンナーコーヒー
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
日本で初めてウィンナーコーヒーを出したお店です。昔の喫茶店の落ち着いた雰囲気で、ウィンナーコーヒーが楽しめます。プラス100円でお代わりもできます。神保町で本を買ったらここで一息つくのがオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月19日