遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大勝軒 永福町のクチコミ一覧

1 - 8件 (全8件中)

  • 創業者がなくなられてから堕落の一途。25年通いましたがもう行きません。

    1.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:2.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    田舎から出てきてお店の近隣に住み始めて25年。最低でも月に一度通っていましたが、創業者がなくなられてから堕落の一途です。
    創業者がお店に立たれていたころは、ラーメンの味も抜群だしお店の雰囲気も『凛』とした空気が漂っていてとてもラーメン屋とは思えないくらい居心地もよく、ホールスタッフもよく教育されている、ラーメンに1000円払う価値のあるお店でした。
    残念ながら創業者がなくなられると一気にスタッフの皆さんタガが外れたようです。
    味も醤油っからいだけになってしまい店も小汚なくなってきました。何より店のスタッフのいろいろな所作が完全に普通のラーメン屋のバイトのレベル(かそれ以下)まで落ちました。
    この店の行列はいつも近隣住民の迷惑にもなっていたのは以前からずっと続いているのですが、特に京王バスの通行には大いに邪魔になっています。それでも今までは店のスタッフが種々工夫して近隣の迷惑にならないように努めてたように記憶していますが、なんと昨今は京王バスの社員さんが大勝軒の行列を交通整理してる始末です。行列で一番困るのは京王バスさんですから。
    あの大勝軒が並みのラーメン屋以下になってしまった。残念ですが創業者の意向はきれいさっぱり忘れ去られたようです。あまり厳しいお店のしきたりではスタッフが集まらないので並みのラーメン屋レベルに宗旨がえする、これも時代の流れですかね。
    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月19日

    高木さん

    高木さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?20はい
  • やけどに注意!熱々の中華麺

    4.0
    • 一人

    京王井の頭線の永福町駅の目の前にあります。中華麺を注文しましたが、食べきれないほどの麺の量です。スープは煮干しの風味が広がり、素朴ながら食べ飽きない味です。また、スープにラード(脂分)を加えることで熱が逃げにくく、最後まで熱々のスープで麺を食べることができました。
    • 行った時期:2020年2月2日
    • 投稿日:2021年2月15日
    まつぼんさんの大勝軒 永福町への投稿写真1

    まつぼんさん

    神社ツウ まつぼんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • チャーハン

    4.0
    • 家族

    東京都の杉並区の和泉にあります、ラーメン屋さんの大勝軒、永福町店さんでは、チャーハンが、おいしかったです。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2019年6月8日

    aaaさん

    グルメツウ aaaさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • さすが名店

    5.0
    • 一人

    夏の暑い時期に行きました、熱々のスープが美味しい大勝軒です。麺も多くお腹いっぱいになります。また行きたいです。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年2月2日
    けそさんの大勝軒 永福町への投稿写真1

    けそさん

    東京ツウ けそさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最後までアツアツ

    5.0
    • 家族

    本場の大勝軒に行ってみたいと思い姉と行きました。油が多めのスープで最後までアツアツで食べれました。念願かなって嬉しいです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2018年1月16日
    あやさんの大勝軒 永福町への投稿写真1

    あやさん

    グルメツウ あやさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 並ぶ

    3.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ラーメン屋さん。
    いつもお店の外に人が並びます。
    あっさりしょうゆ。
    昔ながらの老舗です。味はすばらしい。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月9日
    あなゆきさんの大勝軒 永福町への投稿写真1

    あなゆきさん

    グルメツウ あなゆきさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 永福町駅前の井の頭通り沿いにあります。

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • 〜¥999
    大勝軒永福町へのアクセス方法は京王井の頭線の永福町駅の井の頭通り側の改札を出ます。階段で地上に降りたら左に進みます。交番の前の横断歩道を渡ると右側にお店があります。一階に入口があるから入りやすいですよ。
    • 行った時期:2017年11月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月9日
    世田谷区等々力の住人さんの大勝軒 永福町への投稿写真1

    世田谷区等々力の住人さん

    グルメツウ 世田谷区等々力の住人さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔ながらの伝統の味です

    4.0
    • その他

    永福町といえば、大勝軒です。いつも混んでおり、外にも人は並んでいます。量が多く、スープはラードがタップリでアツアツです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月18日
    けそさんの大勝軒 永福町への投稿写真1

    けそさん

    東京ツウ けそさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

大勝軒 永福町のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.