民謡の店 浅草 追分
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
民謡の店 浅草 追分
所在地を確認する

民謡

三味線の演奏

民謡

店内

案内板

お店の入口
-
評価分布
民謡の店 浅草 追分について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒111-0035 東京都台東区西浅草3-28-11 追分ビル 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
民謡の店 浅草 追分のクチコミ
-
何度でも行きたくなる、楽しい追分
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
3月下旬に行きました。19時から演奏が始まりますが、御店には17時半から入店出来ます、予約無しでも問題なく入店出来ますので気軽に行けます。今回初めて姉夫婦に連れていっていただきました。この時は予約を致しました。テーブルチャージ料金は一人2000円の他1ドリンクとお料理一品をオーダーを致します。又コース料理も有りますのでご確認ください。演奏が始まりますと民謡の歌、踊り、三味線の演奏と盛沢山です、生演奏で迫力ある演奏を聞いていますと、あっという間に時間が過ぎていきます。アットホームで何度も行きたくなりますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月7日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 1
民謡の店 浅草 追分の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 民謡の店 浅草 追分(おいわけ) |
---|---|
所在地 |
〒111-0035 東京都台東区西浅草3-28-11 追分ビル
|
お問い合わせ | 03-3844-6283 |
最近の編集者 |
|
民謡の店 浅草 追分の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 100%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%