麺匠の心つくし つるとんたん 本町楼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
オフィス街にある - 麺匠の心つくし つるとんたん 本町楼のクチコミ
まみいゅさん 女性/20代
- その他
オフィス街にあるので休日の方がランチタイムでも空いています。凝ったメニューも美味しいですがシンプルで冷たい細うどんが美味しいです。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年10月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まみいゅさんの他のクチコミ
-
コリアンカフェ ダイニング ダンミ(dammi)
大阪府大阪市浪速区/カフェ
ディナーでテーブルバイキングを食べに行きました。ipadから注文できるのでその都度店員さんを呼...
-
BOULANGERIE gout
大阪府大阪市中央区/その他軽食・グルメ
谷町四丁目にもあるこちらのお店はおしゃれで凝ったパンが多いように思います。個人的にはハード...
-
ディッパーダン 京橋店
大阪府大阪市都島区/その他軽食・グルメ
京橋駅のイオン近くにあり普段はあまり並ばずに買えますが、クレープの日にはクレープが300円で...
-
マネケンJR大阪駅店
大阪府大阪市北区/スイーツ・ケーキ
JR大阪駅すぐにありいつもいい匂いが漂ってきます。お土産として買って帰る人や買ってその場で食...
麺匠の心つくし つるとんたん 本町楼の新着クチコミ
-
うどんたっぷり
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
広いので、ランチで人数が多い時でも大抵入れます。
ただ、掘りごたつ式の足の伸ばせる和室ではないので、その状態でうどんをすするのが、あまり快適ではありません。
ただ、ランチの定食も、普通のうどんも量はたっぷりで、お味も美味しいので、しょくじとしては満足できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年12月28日
-
美しいうどんで、大満足です。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
久しぶりの大阪出張。打合せは午後からなので家を早く出て、11時の開店前に一番乗りました。暑い日でした。11時の開店時間きっちりまで中には入れてくれませんでしたが、しばらくはカウンター席独り占めでゆっくりメニューから選ぶことができました。
オーダーは、鶏天ぶっかけ膳、うどんにごはんがつきます。白ご飯の場合はセットで930円、かやくご飯の場合は、980円、いなり寿司だと1,030円です。かやまご飯をチョイス。メニューではうどんの量が少なく見えたので、1.5人前でお願いしました。(大盛りは無料でした。)ところが、来てみるとびっくり、実は器が30cm位(綺麗な緑でご飯とおそろいです)でレンゲも大きかったため、麺が少なくみえましたが、実際は1人前で260gだそうです。食べ切れなかったらどうしようとちょっと後悔しました。(横に来た人は2人前でオーダーしていました。)
出汁は、結構甘めで濃いめのだしで意外でした。ただ、大量の大根おろしと生たまご(新鮮で超盛り上がっています)と生姜があわさるとちょうどよい濃さになりました。
うどんは、カウンターの上のダウンライトの下でつやつやに輝き、弾力があり噛み切れないくらいこしが強く、のどごしはつるっとした美しく冷たい細うどんでした。
カウンターにいた皆さんは、このうどんを真剣に食べに来たという感じで黙々と食べていました。12時前に会計をする頃には、かなりの人が待っていました。
良いお店でした。夏限定メニューやエビクリームうどん、担担麺のうどん等新しい試みのうどんもあり、是非もう一度来たいお店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月19日
doraemon12さん
-
有名店
名前は聞いたことがあったので、1度食べてみたいと思っていました。クリーム系の珍しいうどんもあって面白いと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年6月29日
-
つるとんたん
大阪の有名なうどん専門店。
オフィス街にあるこちらのお店はお昼ときが大混雑している。店頭前で売られるお惣菜目当てのOLさんも多い。一時を過ぎるとお惣菜が半額になる。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2018年1月29日
-
美味しい
大阪で有名なおうどんの専門店。
大きな器な入っているおうどんで、見た目も華やかな感じです。
メニューが、豊富で、クリーム系のおうどんもあり、とても人気のあるメニューです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年1月26日