まんねん 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まんねん 本店
所在地を確認する

料理

チャ−シュ−麺
-
評価分布
まんねん 本店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町5-9 扇会館 1F 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
まんねん 本店のクチコミ
-
和歌山ラーメンにも似た味
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
東梅田駅から徒歩6分くらいのラーメン屋さんです。
年末の忘年会の後に行きましたが他のお店が行列
をつくっていてなかなか入れない中、割とすんなり
入れました。豚骨醤油ラーメンでスタンダードな
特製ラーメン750円をいただきましたが、こってり
系の私好みの味ですこし和歌山ラーメンにも似た味で
おいしかったです。お店も明るい雰囲気でよいお店
だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
オムチャーハンがおいしい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ここの店の目玉はずばり、オムちゃーはんです。ふわふわタイプの卵でチャーハンを包むのです。これが美味しい!ありそで以外とメニューになかなか無いでのはないでしょうか。近くに梅田地下街の出入り口がありますが、慣れていないとかなり迷いやすいらしいので(自分は大阪出身で慣れていますが)、自信の無い方は地上から行った方がわかりやすいです。また行きたいっ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
チャ−シュ−麺
飲みの〆めで、金曜23時頃訪れました。ほぼ満席で混みあってました。「メンズセット」を注文。チャ−シュ−麺と名物のオムちゃーはんのお得なセットです。〆めにするにはボリュームありすぎでお腹一杯になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
まんねん 本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | まんねん 本店(マンネン) |
---|---|
所在地 |
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町5-9 扇会館 1F
|
お問い合わせ | 06-6315-5121 |
最近の編集者 |
|
まんねん 本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 67%
- 混雑 33%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 67%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%