ぺりーのいくら丼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぺりーのいくら丼のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全26件中)
-
- 友達同士
ご当地感:1.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
さすがに人気のお店で、1時間弱並んで入店。
店主の虫の居所が悪かったのか、声が小さかったのか、注文をお願いしても無視。
何度か言ってやっと注文。
しかし、2ついくら丼を頼んだはずなのに、1つしか出てこず、挙げ句の果てに上から目線でこっちが文句をつけられました。
2人で1つのいくら丼しか食べれず、カニ汁も少し臭く、カニの味は全くしません。
メインのいくら丼は、人工のものかのように皮が硬く、まあ安いのでこんなものかというものでした。
たしかにコスパいいかもしれませんが、申し訳ないですが、こんな店主がいるお店、友人にはとてもオススメできません。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月12日
わかぼんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?40はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
過去に振られた事もある不定休が悩ましい所で、道路に看板がでていれば一安心です。混み合うウニシーズンが一段落し、少し行列がましだと常連さんの弁です。イクラWで大満足。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
カウンターのみの小さなお店なので、並ばないと入れない事が多いです。
いくらは柔らかいもの、かためでプチプチしたもの、この2種類から選べます。
プチプチの食感が好きです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
小雨の中、12時過ぎに到着したら、3組ほど外に並んでいましたが、
わりとすぐに入れました。
柔らかめと固めの2種類のうち、大好きな固めを選びました。
食感がプチプチで、口の中ではじける感じが病みつきです。
いちばん安い普通盛りを選びましたが、普通でもごはんがぎっしり詰まっています。
いくら大盛を選ぶと、ごはんも大盛を選べます。
男性でもお腹いっぱいになると思います。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
昔から人気のお店でしたが、ここ数年は、誰もが知ってる有名店になってしまいかなり並ばなければ入れなくてなってしまいました。
それでも、丼いっぱいに「これでもか!」と盛られたいくらはコスパ最高。
並んでも食べる価値があります。
いくらは「固めでしっかりした粒」と「やわらかめで脂ののったもの」
の2種類から選べます。
私は粒のしっかりした物が好きで、いつもこればかりですが、何度食べても飽きません。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
安くてあんなにおいしくボリュームのあるイクラ丼はなかなかないと思います!並んだかいがありました!二種類のいくらがあり、プチプチしたものとすこし、どろっとしたものと。半々もできましたので、半々にしてもらいました。食感が楽しい!両方美味しかったのですが私的にはプチプチしたものの方が、本当に絵に書いたように弾ける感覚があって楽しくて好きでした。お店の場所が少しわかりにくのでしっかり調べてから行くと良いかと思います。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
郵便局時代の同僚に連れられての来店から、たまに夫婦で利用するようになりました。
お昼に行くと、人気のため待つようなので、少し昼休みの時刻からずらして食べに行きます。
有名なお店とのことですが、サービスも良く居心地のいいお店です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お店は少し分かりにくい場所で、狭いです。
いくら丼が有名で、いくらの食感が選べます。
ごはんいっぱいに敷き詰められたいくらを贅沢に頂けます♪- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
堺筋沿い、雑居ビルの1F。
看板が出てないとわかりにくいです。
カウンターのみの小さなお店。
丼は小さめですが、いくらたっぷり!
安くておいしいです。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい