ぱんのみみ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一度は! - ぱんのみみのクチコミ
なみさん 女性/40代
- 家族
ご当地感:1.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
何度か耳にしていたパングラタン。家族四人で二個頼みました。一つは期間限定のカレー味。どちらも大変美味しくいただきました!
待ち時間が長く駐車場が少なく狭いので、車の方はちょっと大変。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なみさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
伊豆ぐらんぱる公園
静岡県伊東市/その他レジャー・体験
お昼からの入園でしたが、時間がたりませんでした! 1日遊べます! 乗り物にお金がかかるので...
-
箱根ドールハウス美術館
神奈川県箱根町(足柄下郡)/美術館
子供の希望で行きました! 海外旅行でもしているかのように、ミニチュアでたくさんの国の生活を...
-
本間寄木美術館
神奈川県箱根町(足柄下郡)/美術館
あまり期待はせずに行きました。しかし、スタッフの方が作品を見ながら説明してくれました。ただ...
-
ネット予約OK
道の駅とみうら枇杷倶楽部
千葉県南房総市/いちご狩り
是非是非食べてください。 つみれ汁、おいしかった〜。 食事も手作りのものがたくさん並んでま...
ぱんのみみの新着クチコミ
-
たまたまおとずれたが、実は人気の洋食店だった
12時半に訪れたが雨のなか20分待ちました。一番人気はパンの耳のグラタンのようだったが、朝食にトーストを食べていたので、私はオムライス、妻はきのこのスパゲッティを注文。どちらも確かな洋食屋さんの味でした。食後にコーヒーも付けましたが、カウンター席でしかも外で並んで待っているお客さんも見える席だったので、そこそこに退散しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月25日
-
映える?
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
スーパーやコンビニで売っている大きさの食パンの中央部をくり抜き、グラタン?を注いでオーブンで焼いた『ぱんグラタン』が名物のようです。
友人たちはそれを注文、私はチーズ焼きハンバーグを注文。
ぱんグラタンは物珍しさもあり、ワイワイ賑やかく楽しく食べていました。後で感想を聞くと、おいしいのだけれど、最後の方はちょっと飽きてきた、とのこと。途中でデミソースでもかけれれば、もっとおいしく頂けたのかもしれません。
私のハンバーグは見た目通りのおいしさでした。
値段はちょびっと高めかな?(スキーのゲレ食の価格) ぱんグラタンは750円、ハンバーグは880円が相場だろうか?詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年3月27日
-
パングラタンがおいしい!
パングラタンとハンバーグを食べました。雑誌で見てずっと食べてみたかったパングラタン。シーフド入りで食べ応えがあります。席が多くないので、時間によっては待つかもです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月30日
-
甘いスイーツも
甘いスイーツも味わうことができるお店になっていますよ。オリジナルのスイーツもあるので味わってみるのがいいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年5月8日
-
熱々のグラタン
厚切りの食パンの中にシーフードグラタンを入れた焼き上げたパングラタン980円が大好きです。パンが器になっているのでクリーミーなソースを絡めながらいただきます
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月22日