野田岩 横浜高島屋店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うなぎ - 野田岩 横浜高島屋店のクチコミ
東京ツウ Wett8さん 女性/30代
- 一人
うなぎの有名店です。比較的リーズナブルに美味しいうなぎを食べられます。東麻布の店舗はミシュランガイドにも掲載されています。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Wett8さんの他のクチコミ
-
椿山荘 庭園
東京都文京区/公園・庭園
手入れが行き届いたきれいな庭園です。 都会の真ん中にいるとは思えないほど静かでゆったりとし...
-
根津神社
東京都文京区/その他神社・神宮・寺院
普段から御朱印収集しています。根津神社の御朱印は、根津神社、女稲荷神社、駒込稲荷神社の三社...
-
九十九里ビーチタワー
千葉県九十九里町(山武郡)/海岸景観
訪れた時期が海水浴の時期ではなかったため、人がまばらでした。 ビーチタワーはそれほど高くは...
-
スガハラ ファクトリーショップ
千葉県九十九里町(山武郡)/その他名所
時間が決まっていますが、ガラス工芸体験ができます。 スタッフさんが優しく丁寧に教えてくれる...
野田岩 横浜高島屋店の新着クチコミ
-
土用の丑の日に近かったので
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
並びました・・・1時間。
名前を書いて待ちました。店舗が駐車場につながる出入口にあるので冷房が効かず待ってる間も汗が出ました。
土用丑の日に近いこともありたくさんの方が並ばれてました。
並んだ甲斐あって美味しくいただけました。
いつ食べても変わらずの美味しさ♪
しあわせだー詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月24日
-
やはり美味しい
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
最近はこちらのお店は夕方前にほぼ売り切れてしまいます。横浜界隈では一番美味しいのではないでしょうか。アツアツのうなぎは自分へのご褒美にぴったりです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月24日
-
美味しかったです
平日にもかかわらず、行列が出来ていました。一番安いうなぎは売り切れていて、そのひとつ上のものに。美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月17日
-
老舗の鰻屋さん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
休日は並んでいることが多いため平日の来店がオススメです。鰻は臭みがなくふっくらと美味しいです。また鰻とご飯の量が多くお腹いっぱいになります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月3日
-
駅近のうなぎ屋さん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
横浜駅から一番近いうなぎ屋さんの野田岩さん。
高島屋のレストランフロアではなく5階にひっそりとあるのですがいつも混んでることが多いです。すんなり入れてもお目当てのウナギがなかったこともありました。
お値段によってウナギのサイズが違うので。アツアツほかほかのうな重はほんとおいしい♪スタッフの方も皆気が利いていて薬を飲む旨を伝えると白湯をくださったりと嬉しい心遣いでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月13日