海鮮問屋 ふじ丸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水槽に魚が泳いでいる! - 海鮮問屋 ふじ丸のクチコミ
温泉ツウ ひろさん 男性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
家族連れが多く10組待ちぐらいとかなり混雑していました。
アジの活き造りは動いていてとても新鮮でした。タッチパネルで注文するのでお手軽ですね。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひろさんの他のクチコミ
-
道の駅 飛騨たかね工房
岐阜県高山市/道の駅・サービスエリア
入口に龍の頭があり驚きました。明るい時に見てみたいです。山奥にあり深夜だったせいか車は一台...
-
青根緑の休暇村センター いやしの湯
神奈川県相模原市緑区/健康ランド・スーパー銭湯
ぬるい源泉浴槽が目当てでよく行きます。 週替わりで男湯と女湯が入れ替わるようで今まで源泉浴...
-
めん丸塩山店
山梨県甲州市/ラーメン
帰り途中にあったので寄ってみました。21時ぐらいだったのですがそこそこ客は入っていました。 ...
-
万力公園
山梨県山梨市/公園・庭園
万力公園の動物園は小さいですが無料で入れて動物に触れあうことができます。子供連れにはいいか...
海鮮問屋 ふじ丸の新着クチコミ
-
クチコミを見て行ってみたら大正解!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
地魚、旬の魚が食べられます。焼き物はちょっと硬かったのですが、セルフサービスの味噌汁もあり、鯵の刺身は、まだ動いている新鮮さで、食べ終わると骨と頭を揚げてくれます。アワビの踊りの軍艦寿司は初めて食べました!
消毒、換気にも気を配られていました。
機会があれば…機会を作って、また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年1月27日
-
鯵刺しは絶品です
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
伊豆箱根の旅行時は必ず寄ります。ランチメニューは豊富で選ぶのに苦労します。特にレディスランチは女性陣に好評です。
毎回、鯵刺しを注文します水槽の中で泳いでる鯵を刺身にして出してくれます食べ終わると骨を素揚げにしてもらいこちらも絶品です。いつも混んでいるので早めの入店をお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月29日
-
便利です
タッチパネルで注文できるので便利です、店内には水槽があり魚が泳いでいました、ネタは新鮮で美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年9月1日
☆やま☆さん
-
生け簀
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
店内に生け簀があります。活あじはお寿司かお造りか選択でき、生け簀から新鮮な鯵をその場でさばいて出してくれます。食べ終えたらその骨を骨煎餅にしてだしてくれます。美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月21日
-
美味しい!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
家族と義父母で年に数回伺っています。当たり前ですが100円寿司とは違い、とても美味しいです!
カウンター席、テーブル席と回転寿司では珍しい座敷があります。
休日などのご飯時はとても混むので早めに行った方が良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年9月20日