霧笛楼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
霧笛楼のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全37件中)
-
- 一人
日持ちのするお菓子がとても美味しく、お土産にすると喜ばれます。おすすめは横濱仏蘭西瓦と横浜煉瓦で、チョコレート好きなら横浜煉瓦、ナッツ好きなら横濱仏蘭西瓦がいいと思います。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
秋冬限定のマロンデセールがおすすめです。甘栗をふんだんに使用していて、栗本来の甘みを引き出した濃厚マロンムースです。ほろ苦いカラメルゼリーとの相性もとても良く、美味しいです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
横浜煉瓦を購入しました。焼きたてのチョコレートケーキにチョコレート胡桃ソースを染み込ませたチョコレートケーキで、しっとりとしています。チョコがとても濃厚で、美味しかったです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ b2さん 女性/90代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
霧笛楼さんのチョコレートケーキが大好きで、リピートしています。横浜に遊びに行ったときは必ず購入します。チョコレートが濃厚で、ケーキというよりはチョコガナッシュを食べられている感じです。忘れられないほど、やみつきになります。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2017年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥10,000〜¥14,999
- ¥----
小さな頃から、記念日に利用していました。
元町商店街の一本路地裏、一階にはスイーツなどのお土産屋さんになっています。
メインのレストランは、広いわけではありませんが光が入る歴史のある造り。ソースまでこだわりの料理のお味もさることながら、雰囲気が横浜らしくて素晴らしい。店内のお客さんは、気品のあるマダムが多かったです。
休日のお昼は観光の方が多いようですね。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
元町チャーミングセール時には必ず寄ります。
テイクアウトでケーキを買ったり、有名なガトーショコラを買います。自分へのご褒美です。- 行った時期:2017年2月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
老舗のお店なので特別な日に家族とフレンチ料理を食べに行きました。お値段も高いけど料理も納得で家族と行くのには良いです。帰りに自分用にお菓子を買ってと贅沢な日を過ごせました。- 行った時期:2015年5月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
みなとみらい線元町・中華街駅5番出口近くのフレンチレストラン 霧笛楼
- 友達同士
みなとみらい線元町・中華街駅5番出口近くのフレンチレストランです。仏蘭西菓子取扱店も隣接しています。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年11月3日
グルメツウ グルグルメさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい
