沼津港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大混雑 - 沼津港のクチコミ
マミマミさん 女性/50代
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
-
海鮮丼
by マミマミさん(2019年5月撮影)
いいね 1
いつも駐車場や道が混んでる印象ですので、休日は早めの行動が吉です。食事処は朝ごはんから営業しているところも多く、ランチよりも、ブランチを目指して行くとゆったり食べられます!
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マミマミさんの他のクチコミ
-
草津温泉 ホテルヴィレッジ
群馬県草津・尻焼・花敷
昔、家族で行った思い出のホテル。子供なしでの夫婦旅行だったが、リゾートパスポートでパターゴ...
-
沼津港大型展望水門びゅうお
静岡県沼津市/展望台・展望施設
今どき100円は安くて有難い! また、駐車場の関係で行きと帰り、再入場もできるのは有難かった...
-
クレマチスの丘
静岡県長泉町(駿東郡)/公園・庭園
オシャレで素敵なエリアですが、庭園は狭く感じました。 箱根の彫刻の森をイメージしてしまって...
-
柿田川公園
静岡県清水町(駿東郡)/公園・庭園
湧き水で有名ですが、公園としても家族連れがボール遊びをしたり、お弁当を食べたり、楽しめるス...
沼津港の新着クチコミ
-
深海魚
港近くでランチ(丼)をし→深海水族館へ行き→お土産を買い→早めのディナー(寿司)をし毎回ています。
それだけお土産や施設が揃っており、便利な場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年8月11日
-
ゴールデンウィーク、静岡旅行、沼津港!!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 6,000円〜7,999円
- 夜:
- ----円
ゴールデンウィーク中に訪れました。
行きはとても混んでおり渋滞。
1時間ほどで、立体駐車場に到着。
歩いて干物を買いに向かいました。
色々な干物があり、珍しいものも!!高いけど。
買い物も終わり、イカの姿焼きを食べながら帰りました。
また近くを通ったら、行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月3日
-
美味しかった。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
会社のグループで伊豆に泊りに行った帰りに
昼食とお土産を買うのに立ち寄りました。
昼食を何にするか迷っていたのですが
看板のアジフライが目にとまり【サスヨ海産 】に
しました。運ばれてきたアジフライが大きくて
これに決めてよかったと思いました。
お土産は干物・シッタカ等の貝類を買った帰りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年12月1日
おじさんさん
-
色々な施設があり楽しめる
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
遊覧船や深海魚水族館など色々な施設があり楽しめます。また飲食店の数が豊富で回転寿司、天ぷら、海鮮丼など美味しいですが
お店の数が多い為ネットなどで下調べをした方が良いかもしれません。ただし休日で人気店になると行列ができかなりの待ち時間になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年9月18日
-
どんむす
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
よさこい祭り参加のため、沼津へ。沼津港はいつ行っても活気があって、時間があればゆっくり回りたい感じです。どんむすさんはこじんまりとしていますが、落ち着いた雰囲気。店も裏の方なので穴場です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月17日