来来軒
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
来来軒
所在地を確認する

ラーメン&半炒飯定食と餃子一人前。(^人^)
-
評価分布
来来軒について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒675-0117 兵庫県加古川市平岡町一色787-34 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
来来軒のクチコミ
-
大将と女将さんに癒されます。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
店舗は病院跡地横にありメインストリートからは見にくい位置に建っています。路地に入ったすぐ右手奥に見えます。車は停めにくそうな雰囲気でした(|| ゜Д゜)。ただ別の場所にあるかもしれませんが未確認です。
外観が昔ながらのお店ぽく、入るのに少し躊躇しましたが(本当に昔からこの場所で営業している感じ)、中に入るとフツウに昔ながらのラーメン屋さんでした(笑)。
夕方16時頃の中途半端な時間に入店したのでちょうど大将は買い出しに行ってらしたようで不在、女将さんが店番なさっておられました。足がお悪いようで「お水が運べず申し訳ない」とのことでしたが、感じのいい方でした。
すぐに大将が帰って来たのでとりあえずは定番のラーメン&半炒飯定食(630円)と餃子一人前(230円)を注文。
店内は古いけど懐かしい感じのお店で悪くないです。
少ししてラーメン・餃子・炒飯の順に運ばれてきました。どれもそれなりに美味しくいただけました。割とリーズナブルなのでコストパフォーマンスはいいですね。
ただ餃子の皮の両サイドがくっついておらず中身が出て来ることがあるのと、若干炒飯が油っぽい(好みかなぁ〜)のが私的にプチ残念なくらいでした。でもおあいその時も大将が気持ちよく挨拶されいい気分で店を後にしました。梅ガムをくれるのも個人的には良かったですね。
いい感じのご夫婦が経営されていますのでまた行ってみようと思いましたよ。ごちそうさまでした。(^^ゞ詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
来来軒の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 来来軒(ライライケン) |
---|---|
所在地 |
〒675-0117 兵庫県加古川市平岡町一色787-34
|
お問い合わせ | 079-435-4946 |
最近の編集者 |
|
来来軒の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%