ふなまち
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ふなまち
所在地を確認する


番外編 明石焼器専門店 ひとつ欲しい

美味しい玉子焼 ご馳走様でした

ふなまち 玉子焼 650円

平日は焼きそばも

混んでるときはノレンの前に待ち行列ができます

明石焼き
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
ふなまちについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒673-0893 兵庫県明石市材木町5-12 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
ふなまちのクチコミ
-
本場の明石焼きに満足。
明石焼き(玉子焼)を食べに行きました。15時15分くらいに到着し、20分くらい外で待って入店。食べ終わったら16時でした。玉子焼20個(750円)は最初多いと思いましたが、多いからこそ満足できました。出汁につけるのもいいけど、そのまんま食べてもおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月10日
- 投稿日:2024年8月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
その時、玉子焼一番の行列店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
明石に来たら玉子焼(明石焼)食べ比べと決めていました。14時少し回り腹ペコ。駅周辺の店内をいくつか覗いてみるとガラガラ、ぴっくあっぷしてあったお店で一番駅から離れているふなまちさんへ歩いて行くことに、途中明石焼焼器専門店が有ったり玉子焼の街〜!!とテンションアップ。この時間他店店内ガラガラなのにお店の前には行列、並び始めて玉子焼出てくるのに45分でした。中身熱々の玉子焼20個650円お手頃価格歩いても並んでも食べる価値あり。食べ比べの予定でしたが満足してホテルへ戻りました。ご馳走様でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
並んで食べる価値あり!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
20数年前神戸三宮辺りで人生初の明石焼きを食べました。
お出汁には三つ葉とねぎ。
その時の感想『たこ焼きほどしつこくなくてあっさりして美味しいじゃん』でした。
その後地元の居酒屋さんなどで出される明石焼きと言われるものは何度か食べたことはありますが
やはりその時の味の方が美味しかったような記憶でした。
今回クリスマスデートで神戸の方に行くので、また明石焼きが食べたい!と思い『ふなまち』様にお邪魔しました。
駐車場も4台分ありますが既に一杯だったため近くのコインパーキングへ停め
お店に到着。10組程度並んでいました。
2時間は覚悟してたのですが1時間30分もかからず入店できました。
テーブル2席。相席です。
常に焼いてる状態だから、注文したらすぐに下駄に乗って出てきました。
お出汁にはネギも三つ葉も入ってません。
感想は…
『これが本当の明石焼きなのねー!』
ネギと三つ葉が入ってない方が明石焼き本来の味を楽しめますね。
ふわっふわでトロトロ♪
ずっとお出汁だけで行けるけど、せっかっくテーブルに
甘口と辛口ソース、青のりとカツオ削りが置いてあるから
一通り試してみました。
結果、そのままが一番好きかも〜
一つ残念なのはタコが小さいような気がしました。
明石焼きはそんなものなのかな?!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
ふなまちの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ふなまち(フナマチ) |
---|---|
所在地 |
〒673-0893 兵庫県明石市材木町5-12
|
お問い合わせ | 078-912-3508 |
最近の編集者 |
|
ふなまちの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 58%
- 1〜2時間 42%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 11%
- やや混雑 56%
- 混雑 33%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 37%
- 40代 41%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 12%
- 2人 76%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%