遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

たこ磯

玉子焼きです_たこ磯

玉子焼きです

こうやって焼くようですね_たこ磯

こうやって焼くようですね

看板_たこ磯

看板

この出汁が、超絶美味_たこ磯

この出汁が、超絶美味

明石焼き_たこ磯

明石焼き

たこ磯
玉子焼15個入り_たこ磯

玉子焼15個入り

たこ磯の玉子焼_たこ磯

たこ磯の玉子焼

たこ磯_たこ磯

たこ磯

明石焼き_たこ磯

明石焼き

  • 玉子焼きです_たこ磯
  • こうやって焼くようですね_たこ磯
  • 看板_たこ磯
  • この出汁が、超絶美味_たこ磯
  • 明石焼き_たこ磯
  • たこ磯
  • 玉子焼15個入り_たこ磯
  • たこ磯の玉子焼_たこ磯
  • たこ磯_たこ磯
  • 明石焼き_たこ磯
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    50%
    普通
    7%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.4

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.5

    サービス

    3.7

    4.5

    価格

    4.0

    雰囲気

    3.9

たこ磯について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒673-0892  兵庫県明石市本町1-1-11 魚の棚商店街内 地図
平均予算
  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • 〜¥999

たこ磯のクチコミ

  • 明石の「玉子焼き」は凄い美味

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

     年末年始に兵庫県を旅行した時、明石市にも行きましたが、明石と言えば「明石焼き」です。地元では「玉子焼き」と言うんですってね。
     こういうご当地グルメは必ず食べるのが、うちの旅行の鉄則ですので、明石の玉子焼きの名店の中でも人気の高い「たこ磯」さんにやって来ました。
     そして、このご当地グルメ玉子焼きが、超美味かったんです。
     たこ焼きに似た玉子焼き自体が、と言うよりも、この玉子焼きを浸ける出汁が猛烈に美味いんですよ。
     ギトギトに濃い味ではないのに、深い味わいがあって、この味わいが、かなり柔らかめの玉子焼きに染み込んで、抜群に美味でした。これは素晴らしい名物でしたよ。
     「ご当地グルメは絶対食べる」は、やっぱり正しかった!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月30日
    • 投稿日:2023年1月10日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 明石・魚の棚商店街にある玉子焼のお店

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    〜999円

    明石駅から徒歩5分程度、お魚関係のお店が多く存在する明石・魚の棚商店街の中にあるお店です。お店は古いですがその分老舗といえると思います。普通の玉子焼き(15個入、700円)を頼みました。中はトロっとしていて時間がたってもとても熱く、タコも大きい!そのままでもあっさりおいしいですが、出汁につければさらに味にインパクトがでます。あなご玉子焼きも900円であります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月17日

    ありんこすずむしさん

    ありんこすずむしさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 明石・魚ん棚・いつも行列だそうです。

    5.0

    家族

    以前から明石焼きを食べてみたい!と思っていて、初めて明石魚ん棚に行った時、ん?何やら行列が・・。隣の魚屋のお姉さんい聞いてみたら、いつも行列、有名なお店ですよ・・と。もちろん並びました。タコ入りと穴子入りを注文。15個入り7700円と900円でちょっと高めだな〜と思ったのですが、あったかいお出汁が出てきて、食べてみたら美味しい!そのままでもいけますが、初出汁で食べるたこ焼き!美味しい。卵もたっぷりふわふわ。壁にはサインがたくさん飾ってありました。初めてきて、初めて食べてみて、美味しくて、ラッキーでした!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月9日

    かんちゃんさん

    かんちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

たこ磯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 たこ磯(たこいそ)
所在地 〒673-0892 兵庫県明石市本町1-1-11 魚の棚商店街内
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 078-914-5103
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

たこ磯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 83%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 5%
  • やや空き 15%
  • 普通 19%
  • やや混雑 40%
  • 混雑 21%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 19%
  • 30代 30%
  • 40代 33%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 19%
  • 2人 61%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 40%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 13%
  • 13歳以上 13%
(C) Recruit Co., Ltd.