潮蔵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
潮蔵
所在地を確認する

ミックスフライ

手こね寿司
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
潮蔵について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒470-3412 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字椋田22-6 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
潮蔵のクチコミ
-
落ち着いた雰囲気でまったり
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
インター降りて道なりにしばらく走ると見えてくるお店、妻のオススメでした。
雰囲気の良い外観、中も和を感じる作り、お座敷でまったり。乳幼児の娘(10ヶ月)もいましたが、気にかけて下さり、安心です。トイレも、車イストイレにオムツ変えシートが備わっていますから、安心です。
ご飯は、手ごね寿司とミックスフライを頼みました。生姜と大葉、胡麻の入った酢飯にお刺身が乗って、とっても美味しいです。凄く食べやすく、生姜などが苦手な妻も、ペロリと。
フライは、やっぱりシャコが目玉でしょうか。私は見た目の苦手意識強く、食べるのが初めてですが、フライだと気になりません。食感も良く、美味しいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月29日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
だいさんの潮蔵のクチコミ
まるは食堂に向かう途中にみつけて入店しました。11時でしたので店内は空いていました。セットメニューを注文して待っているうちに、待ち客が出るほどいっきに満員になりびっくりでした。食堂旅館のセットよりあか抜けしていて若い人向きかなって思いました。エビフライはプリプリで変わりなく美味しく、また衣は食堂旅館よりも味が付けてあるようでレストラン風で都会的でした。舟盛りちらしは、ホームページでの見た目ほどボリュームはなかったんですが、新鮮で美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年9月24日
- 投稿日:2011年9月28日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
みーこさんの潮蔵のクチコミ
おさしみにサラダ、海老フライに魚のフライと盛りだくさんでした。値段もお手頃で、おいしくいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年8月10日
- 投稿日:2010年8月11日
みーこさん
このクチコミは参考になりましたか? 4
潮蔵の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 潮蔵(しおぐら) |
---|---|
所在地 |
〒470-3412 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字椋田22-6
|
お問い合わせ | 0569-65-3700 |
最近の編集者 |
|
潮蔵の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 20%
- 40代 0%
- 50代以上 60%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 100%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%