つるつる屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
つるつる屋
所在地を確認する

カレーチャーシューはチャーシューで麺が見えません

カレーチャーシュー麺+ライス

カレーチャーシュー麺

つるつる屋の文字が

醤油野菜ラーメン

塩野菜ラーメン

のれんが!

カレーラーメン\750 ライス\200

カレーラーメン

カレーラーメン
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
つるつる屋について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒059-0035 北海道登別市若草町2-22-6 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
つるつる屋のクチコミ
-
昔からあるラーメン屋さん
昔からあるラーメン屋さんです。地元の方にとても人気があり、いつ行っても混んでいる印象があります。とても美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年5月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
スープの色の濃さの割に、マイルドな醤油味
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
不意にラーメンが食べたくなったのですが、このあたりのラーメン屋には、「カレーラーメン」推しのところが多く、こちらのそうしたお店のうちの一つ。
ですが、カレーラーメンの気分ではなかったので、夫婦二人で普通のラーメンを注文。
野菜醤油と野菜塩を食べてみましたが、醤油は、見た目真っ黒なスープでかなり塩っぱそうだった割に、意外とあっさりした味で美味い。
太麺に合ってて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月26日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
カレーラーメン、美味い!!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
室蘭カレーラーメンの代表といえます。
独特のスパイシーなカレー、口の中でとろけるチャーシュー。カレーの味と、ワカメが口の中で旨みを開花させます。悩むのは、カレーチャーシューメンを注文すると、絶対にライスを食べたくなる・・・結構、高くなっちゃいます。ノーマルなカレーラーメンなら750円です。一度、食べてみてください。遠くても、また、来たくなります。
このお店で、カレーラーメン以外のを注文する人を見たことが無いです。
やっぱりうまい!!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
つるつる屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | つるつる屋(つるつるや) |
---|---|
所在地 |
〒059-0035 北海道登別市若草町2-22-6
|
お問い合わせ | 0143-87-2889 |
最近の編集者 |
|
つるつる屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 5%
- 普通 15%
- やや混雑 35%
- 混雑 45%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 43%
- 40代 39%
- 50代以上 10%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 67%
- 3〜5人 4%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%