はげ天 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
その場で揚げてくれて最高! - はげ天 本店のクチコミ
あきおちゃんさん 男性/70代
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
帯広駅内にあり、豚丼を頼んで隣のはげ店で待たされたので、えびてんむすびを頼む。
その場で揚げてくれて、美味しく頂いた。
- 行った時期:2021年5月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月10日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
あきおちゃんさんの他のクチコミ
-
白ひげの滝
北海道美瑛町(上川郡)/運河・河川景観
あまり天気は良くなかったが、とてもきれいでした。 海外からの観光客も結構来てて賑やかでした...
-
絶景の宿 犬吠埼ホテル
千葉県銚子
海沿いと思って向かっていたのに、どんどん山の中でちょっと不安に。 旅館も古くてだだ広い食堂...
-
森のゆホテル花神楽
北海道旭川
孫娘が大好きで何度も通ってます。2階のプレイングルームがリホームされてから益々好きになって...
-
白ひげの滝
北海道美瑛町(上川郡)/運河・河川景観
地元なので何度も来てますが、今回は外国人の若者が多かったです。 久しぶりに降った雪で十勝岳...
はげ天 本店の新着クチコミ
-
味は良かったけどね・・・味は
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
ノープランの旅でふらふらと歩き夕食は[はげ天]さんへ。
10年以上前に祖父とランチに来たことを思い出しつつ[豚丼6枚天ぷらセット]と連れは[天ぷら定食]を注文。まもなく『豚丼6枚で〜す』と豚丼到着。連れの天ぷら定食は来てないので、セットの天ぷらはあとから来るのかな〜なんて思いながら食べ始めるとすぐに天ぷら定食の到着(笑)
あれ?セットの天ぷらは?と思いながら店員んさんに確認しました。
メニューを指差してこのセットの天ぷらはまだですか?と・・・
そんなことを聞かれたお姉さんは怪訝な顔で伝票見てから『少々お待ちください』と言いながら伝票に何かを記入して調理場へ。伝票が気になり見てみるとさっきまで無かった[s]と文字が(笑)
多分、セットの[s]なんでしょうね。ラストオーダーの30分前ぐらいだったのでそこまで忙しそうでも無かったし、オーダー取ってくれたアルバイト?の女の子もしっかり復唱してくれてたんですけどね。
連れと、伝票に書き忘れたんだよね〜なんて話してたら5分位かな?てんぷらがきて伝票確認してくれたお姉さんが「お待たせしました」と一言。それだけ・・・
一応、飲食店経験者から言わせてもらうと一言で良いからすみませんの言葉と、何故セットの天ぷらが遅れたのかの説明が欲しかった。だって天ぷら定食はもう来てんだし(笑)
会計時の女性も愛想は良かったんですが、特に何お言われること無く会計終了
オーダー間違えたことは無かった事になっていたのか?聞いてないの?とモヤモヤしてホテルに戻りました。皆さんはどう思いますか?
味はホントに美味しかったんです。だからこそ老舗としてもっと真摯な対応を望みます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月14日
-
テイクアウトの種類が豊富
お車ですか?徒歩ですか?と訊かれ、徒歩と伝えたら、JRで帰ることを察知してくださり、
来店した団体の方が席に着く前に、
先にオーダーを素早く入れてくれました。
心遣いが素敵でした。もちろん豚丼、天丼も美味しかったです。また利用したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月11日
-
2回目の来訪です
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
帯広で夕食をと思いはげ天本店さんに2度目の来訪です。
連れが肉はダメなので豚丼だけの店には行けず豚丼もおすすめのはげ店さんに伺いました。
天丼も美味しく頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月15日
-
二回目の帯広名物の豚丼です。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
帯広滞在の最後に豚丼を頂きました。帯広で有名な何店舗もあるカレー屋さんにするか迷いましたが、帯広名物で終わることを選びました。
豚のお肉部分は軟らかく美味しいものでしたが、脂身のところは、やはり頂きませんでした。
豚やお米にかかっているタレは美味しいと思いました。
なぜか豚丼を食べていると、開拓時代の北海道にいるような気がします。或いは明治か大正時代にタイムスリップしているような気がします。
大好きな帯広の街、また来ると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月20日
他2枚の写真をみる
-
あまりに普通
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
帯広市内ではけっこう有名な天ぷらのお店のこちら。
ここの隠れた名物らしい「豚天丼」なるものを食べてみましたが、薄い豚肉に衣がついて揚がっているだけで、ただただ普通でした。
食べてみるとパサパサで、フワフワ食感なわけでも、ジューシーなわけでもない。肉の旨味が強く感じられるわけでもなければ、タレの味が凄いわけでもない。どこまでも普通のものでした。
おまけに頼んだ「まんじゅう天ぷら」も大したものではなく、わざわざ追加するまでもなかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月30日