遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

名水プラザのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 美味しい水!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥4,000〜¥4,999
    • ¥----
    虻田郡京極プラザに行きました。
    此処は名水とあまり売っていない貴重なシマエナガのTシャツが目的でした。駐車場は一杯で近くの第二?駐車場に案内されるほど混雑していました。
    名水が出ている3箇所は順番待ちが出来るほど混雑していましたが、飲んでみると超軟水で、癖もなくとても飲みやすいお水でした。お水が美味しいので売店で2Lのペットボトルを買い、又、順番待ちの列に並んで一杯の名水を入れました。人気の名水ということは良く判りました。
    シマエナガのTシャツも買えて、とても満足でした。
    • 行った時期:2023年8月14日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月16日

    isiさん

    グルメツウ isiさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 道の駅 名水の郷きょうごく

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    道東エリア観光時に立ち寄り。
    羊蹄山の麓にある道の駅の周囲に広い公園が整備されており、ドライブ時の立ち寄りスポットにお薦めです。
    名水プラザのお土産品は京極の名水にこだわった商品が数多く並び、特に名水珈琲関連の商品が充実しています。
    レストランでランチ利用した「豪雪うどん(鴨南ばん)」は、食感が良く、美味しくいただきました。
    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月15日
    りゃんさんの名水プラザへの投稿写真1

    りゃんさん

    グルメツウ りゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 名水コーヒー

    3.0
    • 家族

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    名水の町、京極町にある売店です。
    こちらのお水を使ったコーヒーやコーヒーゼリーを購入できます。
    美味しいのでおすすめです。
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月5日

    とらばたーさん

    北海道ツウ とらばたーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 食事もできる

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ふきだし公園で有名な道の駅です。あちこちをドライブしてきて午後2時になり、遅い昼食をとることにしました。さすがにこの時間のレストランは空いていました。カツカレーをいただきましたが肉は薄目で味はそこそこでした。
    • 行った時期:2018年8月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月2日
    たかちゃんさんの名水プラザへの投稿写真1
    • たかちゃんさんの名水プラザへの投稿写真2
    • たかちゃんさんの名水プラザへの投稿写真3

    たかちゃんさん

    北海道ツウ たかちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名水プラザ

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    京極の道の駅です。そばにふきだし公園があり、羊蹄山の湧き水を使ったコーヒーやコーヒーゼリーが有名です。札幌のスーパーでも買えるほど知名度がある商品です。中には食堂もありますので、お食事もできます。湧き水を汲む用のポリタンクも売ってました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月30日
    スカイブルーさんの名水プラザへの投稿写真1

    スカイブルーさん

    北海道ツウ スカイブルーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 羊蹄山の湧き水

    4.0
    • カップル・夫婦

    羊蹄山の湧き水を汲むことができる、京極町のふきだし公園にある売店です。ポリタンクをたくさん持って、湧き水を汲んでいる光景が目立っていました。周囲は池があって、散策することができるポイントもあります。
    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月27日

    にょろどんさん

    北海道ツウ にょろどんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名水珈琲ゼリー

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    京極町の道の駅です。水のきれいな吹き出し公園の中なので物販には名水関連のものが多いです。名水珈琲ゼリーをいただきました。とてもおいしかったです。やはり羊蹄山の湧水で作ったからなのでしょうね。
    • 行った時期:2017年8月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月14日
    たかちゃんさんの名水プラザへの投稿写真1
    • たかちゃんさんの名水プラザへの投稿写真2
    • たかちゃんさんの名水プラザへの投稿写真3

    たかちゃんさん

    北海道ツウ たかちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 名水

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ジンギスカンのお食事も出来ます、お昼は済ませてたのでここでちょっとコーヒータイムしました。名水と名が付く珈琲を頂きました。本格派なので美味しいわ♪
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2017年9月6日

    aiさん

    グルメツウ aiさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 賑わってました

    4.0
    • カップル・夫婦

    午前中の早い時間にもかかわらず、多くの観光客でいっぱいでした。
    売店には、羊蹄山の水等が販売されてました。
    • 行った時期:2017年9月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月2日

    ひろぴんさん

    北海道ツウ ひろぴんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本酒購入しました♪

    5.0
    • カップル・夫婦

    ふきだし公園にある売店です。
    ニセコの特産品が売っていました。
    羊蹄山の湧水で作った日本酒を買ってみました!
    • 行った時期:2017年9月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月2日

    たろちゃんさん

    北海道ツウ たろちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

名水プラザのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.