茶房 菊泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
茶房 菊泉
所在地を確認する
 
															
														卵はフワフワですが・・。
 
															
														お店の様子
 
															
														囲炉裏
- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
茶房 菊泉について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒040-0054 北海道函館市元町14-5 地図 | 
|---|---|
| 平均予算 | 
 | 
茶房 菊泉のクチコミ
- 
					民家のようなお店です 民家のようなお店です。私は豆腐白玉ぜんざいを食べました。白玉がとても柔らかくてあんこととてもあいました。あんこがとても小豆の味がしっかりとしていて甘さ控えめで美味しかったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2013年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月5日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					古民家カフェ 靴を脱いでくつろぐことのできるおお座敷の他にカウンターもあるお店です。イカスミートソースを使ったブラックオムライスはインパクトがあります 詳細情報をみる - 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月23日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					元町で一休み 大正時代の酒問屋別宅を利用した甘味処です。 
 パフェやかき氷などのスイーツの他にオムライスなどの軽食があります。ここで、とうふ白玉のパフェ630円をいただきましたが、しらたまがお豆腐になっていてのどごしが良くて果物がたっぷりのっている彩のいいパフェです詳細情報をみる - 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月16日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
茶房 菊泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 茶房 菊泉(キクイズミ) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒040-0054 北海道函館市元町14-5 
 | 
| お問い合わせ | 0138-22-0306 | 
| 最近の編集者 | 
 | 
茶房 菊泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 29%
- 40代 29%
- 50代以上 43%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
 

 
																
															 
																
															 
																
															 
									
								
								
							
						 
								
							
						 
								
							
							
						
					 
								
							
							
						
					 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	