喰い処 鮭番屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
喰い処 鮭番屋のクチコミ一覧
1 - 10件 (全73件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
- ¥----
息子の案内で開店と同時に鮭番屋で朝ごはんをいただきました。定員さんが何度も魚の位置を入れ替えたり裏返したりして、一番焼け具合のよい状態の魚を食べさせていただきました。同じ新鮮な素材でも自分ではとても店員さんのようにはうまく焼けないだろうと改めて思いました。- 行った時期:2025年3月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
最初に魚や貝類を選び、お会計後に焼き場へ。お店の人が器用に焼いてくれます。
イカ、さんま、鮭ハラミ、ご飯大盛りを二人でシェア。とにかくおなか一杯になりご飯入らなかったな・・・- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
初めての釧路旅行で朝から炉端やきを食べられる鮭番屋さんで朝ごはん。好きな海鮮を選び会計を済ませると席に通され、網焼き店員さんが丁寧に焼いて食べやすいようにカットもしてくれます。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
店についたのは午前8時ごろ。すでに何組も並んでいたのでしばらく待たされてから入店。ハラスは少し燻製にしてあるようで、うわさ通りの美味でした。朝からウニ丼や、ホタテ焼き、オスのシシャモなども平らげて大満足。釧路での最後の食事を満喫できました。9時過ぎに食べ終わって外に出ると、待っている人の列はもうなくなっていました。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
海鮮コーナーで好きな物を選んで購入。牡蠣、ホタテ、ホッケ、鮭ハラス、スルメイカ、鮭いくら丼。隣の焼き場に運ぶと各テーブルをおじさんとお姉さんが順に回って焼いてくれるので勝手に触ると注意されます。食べ頃も教えてくれるので受け身で行きましょう。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
ネットで検索して気にいり、お土産もネット注文しようと思ったが、食べてみて又、お店の人と話をしながら、送料も安くつくようにバラでいれてもらったり、親切にしていただきました。
新鮮な干物を真空パック入りなので日持ちもし、美味しくいただきました。
イクラも小分けして冷凍していただき大満足です。- 行った時期:2018年8月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
自分で選んで炭火焼で焼いてもらいます。ちょうどいいころの焼き具合でした。もちろんおいしいです。海鮮丼もありました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい