民宿 青塚食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ニシンの丸焼き、ウニ丼 - 民宿 青塚食堂のクチコミ
ざれさん 男性/40代
- 家族
おたる水族館を終了後、勧めらてたここへ行った見た。
確かに、ニシンの丸焼きは非常にうまく、保育園児の次女もよく食べた
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月10日
- このクチコミは参考になりましたか?6はい
ざれさんの他のクチコミ
-
ノースサファリサッポロ
北海道札幌市南区/バギー
今回の北海道旅行の目的地、ユーチューバーもおすすめのここへ行ってきた いい天気で、非常に混...
-
札幌市青少年科学館
北海道札幌市厚別区/博物館
旅行の初日、新千歳空港から直行した。やはり大都会札幌はこのような施設が充実していて、子供ら...
-
円山動物園
北海道札幌市中央区/動物園・植物園
平日に行けたので、しろくまを水槽から存分にみれて、大満足だった いろいろ改修工事が進んでい...
-
たこやき酒場 たこぺい 藤沢
神奈川県藤沢市/居酒屋
味の好みが自分とあっていて、いろいろな料理が美味しかった たこ焼きは2種類(普通のと塩味!...
民宿 青塚食堂の新着クチコミ
-
久しぶりにおいしい魚
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
まず目に入ってきたのが、炉端で串焼きのとても大ぶりのにしん。
油ノリがとても良いのでしょう。
臭覚もよく。
迷い無く、にしんの焼き魚定食を注文。
お皿からはみだしそうな程の大きなニシン。
ニシンのお腹の中には和中が入っており、あまりの美味しさにご飯お替わりしてしまいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日
-
慌ただしい
ホッケ、ニシン、焼きホタテを頼みました。ホッケの味付けは塩からい。魚以外の小鉢も塩辛いものばかり。家庭でいつも食べているよう感覚です。そんなに魅力的ではないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年4月2日
-
何を食べても美味しい!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
お刺身、焼き魚、焼きなど、どれを食べても美味しいです。でも、カツカレーは甘めでボリュームがどんと乗っていておいしいです。また、ラーメンは海鮮出汁が利いていてラーメン専門店に負けないくらいの美味しさです。どちらも食べてみる価値あり!!わざわざ祝津まで来て?と思うでしょうが、絶対感激します!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月9日
-
海の食材を
海の食材をたくさん味わうことができる食堂になっていますよ。海の食べ物が好きな人は満足できるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年6月16日
-
新鮮な刺身
お昼に行きました。
定食が色々あり、どれもおいしそうでした。
お刺身が新鮮でとてもおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2019年5月16日