遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

もりもり - きくよ食堂 本店のクチコミ

mokanさん

mokanさん 女性/50代

5.0
  • 家族

私の大好きな、ウニいくら丼食べました。ウニが私が思っていた以上に入っていたことに感動。いくらもたくさん入ってました。家族が頼んだ、鮭いくら丼もさらにもりもりでしたね。
具が多くて、お味噌汁も美味しくお店も清潔で感じもよく大満足しました。

  • 行った時期:2015年8月
  • 投稿日:2018年11月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

mokanさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    京都鉄道博物館の写真1

    京都鉄道博物館

    京都府京都市下京区/博物館

    5.0

    京都駅からバスに乗り博物館へ。鉄道好きな息子は真剣に色々と見て回り、乗れるものにはすべて乗...

  • 旭川市科学館サイパルの写真1

    旭川市科学館サイパル

    北海道旭川市/科学館

    5.0

    私は、東京、ハワイ、カナダでプラネタリウムを見たことがあるのですが、一番質が高いなと思った...

  • 旭山動物園の写真1

    旭山動物園

    北海道旭川市/動物園・植物園

    5.0

    私の一番大好きなのはスカイウォークを歩くレッサーパンダ。下から見れるなんてすごい!あの愛ら...

  • 堺市役所21階展望ロビーの写真1

    堺市役所21階展望ロビー

    大阪府堺市堺区/展望台・展望施設

    5.0

    高校生の息子が、前方後円墳を見たい!と言い出し、ネット検索して探し当てた展望台が、ここ堺市...

きくよ食堂 本店の新着クチコミ

  • 入店してよかった

    5.0

    友達同士

    思っていたより美味しい海鮮丼がいただけて、結果入店してよかったと思えたお店です。
    ウニ・いくら・ホタテ、どれも新鮮さを感じ味も美味しい。
    お醤油なくても全然いけました。
    こちらは支店の様ですので、次回は本店へ伺いたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年5月8日

    ましゅまろさん

    ましゅまろさん

    • 女性/40代
  • 素材にこだわった庶民感覚の老舗店 好感がもてました 

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    2,000円〜2,999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    ホテルニューオーテの「朝市朝食&昼夜使える当ホテル内ラッキーピエロ食事券付プラン」を利用して、ホテルの朝食として利用しました。日曜日の朝7時半過ぎに行くと、さすがに人気のある老舗で、朝6時と早くから開店していることもあり、すでに本店も支店もそれぞれ15〜20人待ちの行列になっていました。それでも、お客さんの回転が良く、8時くらいに入店できました。店内に入ると、庶民的な雰囲気の中、多くの人でにぎわっていました。どれにしようかと迷ってしまうほど豊富なメニューがあり、、良質な素材にこだわっていながら価格を押さえている点が、きくよ食堂の人気なんだと思いました。ちなみに、家族全員、それぞれ思い思いの具材を選んで「三種お好み丼」を選択していただきました。また、宿泊したホテルのプランの特典で、つけ合わせの食材がいくつかプラスされました。函館朝市で、どの店にしようか特に決めておらず、迷われていたなら、(本店でも支店でもどちらでも)きくよ食堂かな、と思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月27日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月13日

    丶大さん

    丶大さん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • リーズナブルかつ絶品

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    北海道出張で立ち寄ったきくよ食堂さん。観光地価格ではなくリーズナブルかつ絶品な海鮮が食べれます!新千歳空港にありますが混んでない穴場でオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月5日

    K-NAKAさん

    K-NAKAさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • ウニ、ホタテ、いくら、美味しかったです、

    5.0

    カップル・夫婦

    朝、7時37分の電車で登別へ行くので、6時半ごろにキクヨ食堂さんへ行きました〜僕はウニホタテ丼ミニサイズ、連れはイクラ丼のミニサイズにしました。食べていたら、連れが気分が悪くなって、イクラ丼の大半が残ってしまいましたが、お店の人に電車の中で食べるからと、持ち帰りをさせてもらいました。電車車に乗って暫くしたら、連れの調子も良くなって、イクラ丼を完食してました〜美味しくて喜んでいました。お店の人に感謝です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月10日

    ひろしさん

    ひろしさん

    • 男性/70代
  • ミニサイズの丼が食べられる。

    4.0

    一人

    少な目の量で食べたいときに、こちらに行きます。ミニサイズの海鮮丼が食べられるので、いろいろ食べ歩きたい日には助かります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2023年4月13日

    vvさん

    vvさん

    • 女性/50代

きくよ食堂 本店周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館の写真1

    きくよ食堂 本店からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館

    函館市若松町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.4 5件

    札幌すすきのから函館迄の夜行バスで朝到着には最高の朝食になりました。函館駅前にあり立地も良...by チープルメリアさん

  • JOEさんの土方歳三最期の地碑(若松緑地公園内)への投稿写真1

    きくよ食堂 本店からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    土方歳三最期の地碑(若松緑地公園内)

    函館市若松町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.7 68件

    土方歳三最期の地碑行ってきました。 実際に銃撃されて亡くなった場所はここではなかったそうで...by ヤマちゃんさん

  • 308777isaさんのJR函館駅への投稿写真1

    きくよ食堂 本店からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    JR函館駅

    函館市若松町/その他乗り物

    • 王道
    4.2 45件

    初めて青森からフェリーで函館に来た時の感動はなくなりましたが、それでも函館駅に来ると嬉しく...by ソフトな乗り鉄タカ 62歳さん

  • taraさんの青函連絡船記念館 摩周丸への投稿写真1

    きくよ食堂 本店からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    青函連絡船記念館 摩周丸

    函館市若松町/博物館

    • 王道
    4.0 252件

    函館旅行の際に、寄ってみました。 私は青函連絡船には乗ったことは無いのですが、当時の活躍し...by たぬきさん

きくよ食堂 本店周辺で開催されるイベント

  • 2025函館マラソンの写真1

    きくよ食堂 本店からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    2025函館マラソン

    函館市千代台町

    2025年06月29日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。2025年のフルマラソンとハーフマラソンは...

  • 函館港まつり協賛 道新花火大会の写真1

    きくよ食堂 本店からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    函館港まつり協賛 道新花火大会

    函館市大手町

    2025年08月01日

    0.0 0件

    函館港まつりの初日を飾る花火大会が、函館港一帯で開催されます。5部(予定)構成のプログラム...

  • 南かやべひろめ舟祭りの写真1

    きくよ食堂 本店からの目安距離
    約27.6km

    南かやべひろめ舟祭り

    函館市尾札部町

    2025年05月31日

    0.0 0件

    豊かな海の恵みと漁港に感謝し、これからの豊漁を祈願する「南かやべひろめ舟祭り」が、尾札部漁...

  • 恵山つつじまつりの写真1

    きくよ食堂 本店からの目安距離
    約35.7km

    恵山つつじまつり

    函館市柏野町

    2025年05月17日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    恵山地域のシンボル「活火山恵山」の麓にあるつつじ公園を中心とした山麓一帯では、例年5月中旬...

きくよ食堂 本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.