しらかば茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
絶品の鶏めし - しらかば茶屋のクチコミ
北海道ツウ masayanさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
-
鶏めしと塩ラーメン
by masayanさん(2017年2月撮影)
いいね 2
いつも昼時は駐車場が満車になるほど人気があります。
狭くない店内も来店客で賑わいます。
オススメは鶏めしと塩ラーメンのセット。
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
masayanさんの他のクチコミ
-
ミッシュハウス 伏見店
北海道札幌市中央区/スイーツ・ケーキ
伏見稲荷神社の隣にあるアイスクリーム屋さん。 店内でパフェなどを食べるも良し、テイクアウト...
-
クランベリー本店
北海道帯広市/その他ショッピング
この店イチオシのスイートポテトは、サツマイモの外皮を器代わりにしているので、サイズは大小さ...
-
ネット予約OK
くだもの農家 浜田園
北海道壮瞥町(有珠郡)/その他果物・野菜狩り
広い駐車場は、週末でなくても混み合います。 受付&直売所の脇には、バリアフリーの水洗トイレ...
-
手打そば そば哲
北海道安平町(勇払郡)/うどん・そば
広い駐車場も、広い店内も、お昼時はびっしりになります。 地元民からも、地方客からも、営業マ...
しらかば茶屋の新着クチコミ
-
低価格で美味しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
芦別への通り道でこちらでランチ。
鳥メシとラーメン、鍋焼きうどんをチョイス。
前々から気になっていたので、今回、立ち寄ってみました。
鳥メシ、玉ねぎかな?
サクサク食感が良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月25日
- 投稿日:2025年1月26日
-
やっと食べられた!!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
『鶏めしがなくなったら営業終了』
何度もこのパターン・・・。
今回は開店前に行ってやっと食べられました。
開店20分前に到着するもすでに4組並んでました。
やっとの思いではありましたが個人的には鶏めしよりもスープ、お出汁が美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月27日
-
とりめし
美唄の名物は焼き鳥ですがとり飯も名物のひとつです。市内いろいろなお店でとり飯を提供していますがしらかば茶屋のとり飯が個人的に一番おいしいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月27日
-
とりめし弁当
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
美唄は鶏料理が美味しく、こちらではとりめしが有名です。
とりめし弁当を買い、持ち帰りました。
鶏もつが色々入って、だしのきいたご飯が美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月1日
-
とり飯
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
美唄の国道12号線を通ったので夕食用にテイクアウトの鳥飯を買い求めました。1パックに茶碗2杯分以上は入っていると思います。これで550円、お得です。何より味が最高。玉ねぎと鳥の出汁がしみたご飯はつやつやで見るからに食欲をそそります。とてもおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月3日