遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中村屋

生うに最高です!_中村屋

生うに最高です!

濃厚で後味の苦味がアクセント、アカバフンウニ丼_中村屋

濃厚で後味の苦味がアクセント、アカバフンウニ丼

甘みが強い、とろけるムラサキウニ丼_中村屋

甘みが強い、とろけるムラサキウニ丼

うに丼です_中村屋

うに丼です

メニューです_中村屋

メニューです

生ウニ丼 2014年8月訪問時_中村屋

生ウニ丼 2014年8月訪問時

外観_中村屋

外観

2014年8月撮影_中村屋

2014年8月撮影

赤ウニ丼_中村屋

赤ウニ丼

  • 生うに最高です!_中村屋
  • 濃厚で後味の苦味がアクセント、アカバフンウニ丼_中村屋
  • 甘みが強い、とろけるムラサキウニ丼_中村屋
  • うに丼です_中村屋
  • メニューです_中村屋
  • 生ウニ丼 2014年8月訪問時_中村屋
  • 外観_中村屋
  • 2014年8月撮影_中村屋
  • 赤ウニ丼_中村屋
  • 評価分布

    満足
    58%
    やや満足
    33%
    普通
    8%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.6

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.5

    サービス

    3.9

    4.8

    価格

    3.1

    雰囲気

    4.3

中村屋について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒046-0326  北海道積丹郡積丹町日司 地図
平均予算
  • ¥6,000〜¥7,999
  • ¥4,000〜¥4,999
  • ¥----

中村屋のクチコミ

  • 美味しいウニと素敵な配膳笑

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    6,000円〜7,999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    2020年8月下旬に来訪しました。
    赤ウニ丼はとても美味しかったです。ほとんどお醤油をかけずに頂けました。
    しかし、入店時のオペレーションが悪く、とても不快な思いをしました。
    平日の開店数分前に到着。先に車は何台かいたようですが、ウエイティングリストなどの用意は無し。
    どうしたら良いかわからなかったので、とりあえず出入り口の前で待機をしていたところ、時間になり開店。
    我々を含めたドア前にいる数人にはいらっしゃいませの声も無く、また目すら合わせず存在をスルーされ、なんの説明も無く車の中で待っていた方々を呼び始めました。また、来店順序は自己申告制で、大変アバウトでした。
    ひと言、「来店順に案内するので少しお待ち下さい 」などと声かけがあるべきではないでしょうか?こちらとて、ドアの前にいる順に入店とは思っていないし、来店順で然りと思います。
    しかし如何とも、説明も声がけもなく目の前に居る客を無視するのはいかがなものかと。
    しかも、ここらへんは大体一緒ですか?と、 「ここらへん」 呼ばわりされました。
    前にいた方がそれに応えて何かを言ってましたが、無視されていました。さすがに苦笑いしておられました。
    お食事が美味しかったので良しとはしますが、後から怒りが湧いてきて思い出すと不快です。
    お隣が定休日だから行ったに過ぎませんが、再訪はしません。
    また、食事は時価でした。
    大変トリッキーなメニューの記載でした。
    でも、とても美味しかったですし、お料理を運んでくれた方は素敵な接客をしてくれました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月26日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年8月27日

    ピリさん

    ピリさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • お高めだけどクオリティで勝負!

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    10,000円〜14,999円
    夜:
    ----円

    ウニ丼といったらここ!という程の有名店の真横にあるこちらのお店。価格帯もそちらのお店に比べて2倍程です。ただ、細部にこだわりが見えて私は大好きなお店です。
    お米も美味しくて、お醤油は出汁醤油。このお醤油がとても美味しい。ウニとの相性が抜群です。
    ホタテのお刺身やタコのお刺身もおすすめです。
    あ、それと女性用のトイレ。入口がひとつなのでわかりにくいですが、実はトイレ自体は2つあるので、一見ひとつしか見えないトイレの扉を勇気を持って開けてみて下さい。「おっ。。」ってなります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月18日

    さやだらさん

    さやだらさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 生ウニを豪快に食べられる

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    5,000円〜5,999円
    夜:
    ----円

    旅行で2回ほど訪れました。
    一回目は赤ウニが天候不良の為獲れなくて
    ムラサキウニのどんぶりを。
    でもこれもすごく美味しくて感激。

    2回目は念願叶って赤ウニ丼を食べることができました。
    ただ、赤ウニの漁獲量が少なく割増料金が発生。
    もちろん生ウニは雑味がなくて、濃厚で本当に美味しかったです。
    お会計時、4000円が割増にて5200円になっていました。
    美味しかったけれどちょっと高いなぁと思ったのでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年6月14日

    meさん

    meさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

中村屋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 中村屋(なかむらや)
所在地 〒046-0326 北海道積丹郡積丹町日司
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0135-45-6500
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

中村屋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 36%
  • 1〜2時間 55%
  • 2〜3時間 9%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 9%
  • 普通 9%
  • やや混雑 45%
  • 混雑 36%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 58%
  • 40代 33%
  • 50代以上 8%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 91%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.