麺屋 七福神
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
麺屋 七福神
所在地を確認する
-
評価分布
麺屋 七福神について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒604-8804 京都府京都市中京区壬生坊城町15 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
麺屋 七福神のクチコミ
-
チャーシューいいよ!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
七福神ラーメンとチャーシュー丼のセット(1120円)を食べました。もやしナムルとフライドオニオンが無料なのはよかったです。ラーメンは濃い目のスープにからんでおいしい。チャーシューも柔らかく、丼も美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
家庭的雰囲気のあるラーメン屋さん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
テレビのある番組を見て、この「麺屋 七福神」を知りました。
観光で京都を訪れた時(目的の半分はこのお店に来るためです)に立ち寄りました。
カウンター席と小さなテーブル席のこぢんまりとしたお店です。
カウンター内のおかみさんも気さくな方で、会話を楽しみました。
お店の名前になっている 七福神ラーメンを頼みました。背脂が浮いていますがそんなに脂っぽくはなく、円やかなスープが美味しかったです。チャーシューも厚切りのバラ肉で、口に入れるとトロリッととろけるような柔らかさがありました。
また、何か理由を見つけて京都を訪れ、立ち寄ってみたいなお店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
麺屋 七福神の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 麺屋 七福神(メンヤ シチフクジン) |
---|---|
所在地 |
〒604-8804 京都府京都市中京区壬生坊城町15
|
お問い合わせ | 0758213133 |
最近の編集者 |
|
麺屋 七福神の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%