無国籍蕎麦会席拓朗亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
無国籍蕎麦会席拓朗亭
所在地を確認する


-
評価分布
無国籍蕎麦会席拓朗亭について
国道沿いから、湯の花温泉やひえ田野神社にほど近い場所へ移転
蕎麦の単品販売を完全終了し、コースの中でのみ十割蕎麦を提供
全国でも珍しい、ソバの実の中心部の粉と片栗粉と卵白で作り上げる糸状の衣の中に海老天を挟んだ「丹波霞(にわがすみ)」は誰かに食べて欲しくなる一品
田園風景と自然を眺めながらゆっくりとした時間を楽しむ大人のお店
乳幼児を含む小学生以下の子供さんは入店できません
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:予約優先・繁忙期は完全2部制 1部 11:30開始 13:00終了/2部 13:30開始 15:00終了 その他の時期は11:30〜13:45までに入店可能、要電話確認 かふぇ 15:30〜17:30 夜 完全予約制 18:00〜19:00開始 定休日:月替わり不定休(電話やHPで確認) |
---|---|
所在地 | 〒621-0031 京都府亀岡市稗田野町太田油田11−1 地図 |
交通アクセス | (1)京都縦貫自動車道 大井インターから車で5分 |
無国籍蕎麦会席拓朗亭のクチコミ
-
おなかが
おなかがすいたときにはここで昼食や夕食を味わってみるのがいいでしょう。多くの人が集まる場所となっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
人気店!!
人気店ですね!!亀岡の蕎麦屋さんの中で一番美味しいと思います。蕎麦湯も最高に美味しかったです。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
無国籍蕎麦会席拓朗亭の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 無国籍蕎麦会席拓朗亭(ムコクセキソバカイセキタロウテイ) |
---|---|
所在地 |
〒621-0031 京都府亀岡市稗田野町太田油田11−1
|
交通アクセス | (1)京都縦貫自動車道 大井インターから車で5分 |
営業期間 |
営業時間:予約優先・繁忙期は完全2部制 1部 11:30開始 13:00終了/2部 13:30開始 15:00終了 その他の時期は11:30〜13:45までに入店可能、要電話確認 かふぇ 15:30〜17:30 夜 完全予約制 18:00〜19:00開始 定休日:月替わり不定休(電話やHPで確認) |
料金 |
その他:かすみセット:2400円 菊:3456円 正:8640円 宗:10800円 別撰:5400円 |
バリアフリー設備 | 車いすでの入店可能 駐車場が砂利なので注意 |
飲食施設 | かすみセット 2400円がおすすめ カフェではハンガリーの国宝マンガリッツア豚のカツサンド410円とエチオピアの国宝「野生の珈琲 リム」420円がおすすめ |
駐車場 | 約12台(無料) |
お問い合わせ | 0771-24-4334 |
最近の編集者 |
|
無国籍蕎麦会席拓朗亭の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%