松籟庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松籟庵
所在地を確認する

八寸盛

おいしい湯豆腐はおかわりもできます。

湯豆腐

八寸が綺麗で上品

豆腐会席のお料理
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
松籟庵について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒616-8386 京都市右京区嵯峨亀ノ尾町官有地内 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
松籟庵のクチコミ
-
眺めも料理も良かった
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
紅葉の時期に1ヶ月前に予約をしましたが、15:30の時間しか空いてませんでした。お腹が空いていたので坂道を上がるのは辛かったですが、席に通されて景色に綺麗さに疲れが吹っ飛びました。窓側席を予約できて良かったです。八寸は一つ一つが上品で丁寧に作られており、目でも楽しめました。娘は揚げ出し豆腐と胡麻豆腐を気に入ってました。飲み物を注文しませんでしたが、何度も緑茶を入れてくれ、最後にほうじ茶も出してくれました。4180円と庶民には高めの食事でしたが、眺めを含めて大満足の内容でした。また来たいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月21日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
おいしい料理を個室で
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 8,000円〜9,999円
嵐山の川沿いから少し山の階段をあがったところにある隠れ家的なレストランというか料亭です。
豆腐料理を中心にどれもおいしく繊細な京都の食材をつかった一品が個室で味わえます。部屋からは美しい景色が見られます詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
嵐山で湯豆腐料理を頂くのなら是非!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
数ヶ月前に予約を入れました。松葉コース3,800円を頂きました。渡月橋から川沿いに北へ15分ほど歩き、階段を上がって到着しました。渡月橋から離れますが、思ったほど寂しくはなく昼頃は観光客もちらほらいらっしゃいました。期待通りの雰囲気で嬉しくなりました。観光地で湯豆腐料理を頂くのならとても良い雰囲気でお値段にも納得満足しました。
椅子席はありませんでした。座椅子は用意して頂けましたが、机との高さが合ってないので食べづらいです。お料理の量は少なめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
松籟庵の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 松籟庵(ショウライアン) |
---|---|
所在地 |
〒616-8386 京都市右京区嵯峨亀ノ尾町官有地内
|
お問い合わせ | 075-861-0123 |
ホームページ | https://www.shoraian.jp/ |
最近の編集者 |
|
松籟庵の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 25%
- 混雑 25%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 75%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%