遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

前田珈琲 本店周辺宿からの現地情報

前田珈琲 本店について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 2件(全2件中)

  • 京都の喫茶店巡りに欠かせない名店☆

    みなさまこんにちは!
    ホテルリソル京都四条室町でございます♪

    京都は残暑が続いておりますが、
    時折涼しい風が感じられるようになってまいりました。

    本日は、京都に6店舗展開する「前田珈琲」さんをご紹介いたします。
    私が今回訪れたのは、当館から徒歩10分のところにある室町本店。
    ここはもともと呉服屋さんだった建物で、100席を有する大型の店舗です。

    今回は、フード1品+ドリンク1杯で¥980の「ハーフふわふわたまごサンド」と
    「アイスコーヒー」のランチセットをいただきました(*’▽’)
    他にもフード2品が選べるセットは¥1400と、
    京都の老舗喫茶店の中では比較的お得に楽しめるお値段です!

    他にも大人気のケーキやスイーツなど豊富で、何度も行きたくなります。
    京都の喫茶店文化にご興味ある方、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか〜



    ___________________________________
    「前田珈琲 室町本店」
    TEL:075-255-2588
    〒604-8151京都府京都市中京区橋弁慶町236
    営業時間:7:00~18:00(LO17:30)
    定休日:1/1のみ
    喫煙席・禁煙席あり

    【じゃらん限定】【28日前の予約でお得】早期割プラン(朝食付)

    • 【全室禁煙】ツイン

      ツイン

      ¥7,200(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【全室禁煙】ワイドダブル

      ダブル

      ¥7,600(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【全室禁煙】ダブル

      ダブル

      ¥7,500(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテルリソル京都 四条室町

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    補足
  • 京都観光、あると便利な持ち物^^

    いつもホテルビスタプレミオ京都和邸のブログをご覧いただきましてありがとうございます。大型連休も終わり、京都市内は少しだけ混雑が緩和されたような・・・?新緑がきれいな季節、お出かけされる方も多いのではないでしょうか。本日は「京都観光で、あると便利な持ち物」をご紹介します^^

    あると便利な持ち物として【靴下】をおすすめします^^

    お寺の拝観で大活躍!意外と冷えるんですよ、足。また、特別公開中のお寺など「ストッキングNG」の場合もあります。町家を改築した飲食店等では靴を脱ぐこともあるかと思いますので、カバンに一つ入れておくと便利^^

    当ホテルは京都市内のほぼ中心部「四条烏丸」付近に位置しております。地下鉄や市バスでの移動に便利な立地です。観光やビジネス等各種活動の拠点に、当ホテルをご指名いただけますと幸いです。皆様からのご予約をお待ち申し上げております^^

    シンプルステイプラン(朝食付)

    • スタンダードツイン【禁煙】21.5平米

      ツイン

      ¥7,870(税込)~ /人(2名利用時)

    • スタンダードダブル【禁煙】19.5平米

      ダブル

      ¥7,670(税込)~ /人(2名利用時)

    • デラックスツイン(トリプル仕様)【禁煙】35.6平米

      トリプル

      ¥11,570(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテルビスタプレミオ京都 和邸

    宿からのアクセス
    ・徒歩で4分
    正面を出て右手の通りを東に数分進み、左手に見えてきます。
    補足
    1971年に開業し歴史あるレトロな喫茶店。 コーヒーはこだわりの自家焙煎、食事類もお菓子も全て手作りです。 約40年続いているマエダコーヒーは京都で8店舗も展開しております!
(C) Recruit Co., Ltd.