天龍寺 篩月
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
精進料理 - 天龍寺 篩月のクチコミ
埼玉ツウ ギさん 男性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
-
by ギさん(2013年5月撮影)
いいね 0
京都といえば精進料理、ということで天龍寺の境内にある篩月を利用させていただきました。予約しておけば個室に通していただけるので、景色を見ながらのんびりと食事が楽しめます。精進料理はどれも美味しく文句なしでした。まさに京都に来たなと実感できる雰囲気でした。また京都に行くときにはぜひ訪れたいです。
- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月22日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ギさんの他のクチコミ
-
横浜ランドマークタワー
神奈川県横浜市中区/近代建築
五階の和食店でのランチの際に駐車場も併せて利用させていただきました。館内はとてもきれいで、...
-
横浜アンパンマンこどもミュージアム
神奈川県横浜市西区/テーマパーク・レジャーランド
一歳の息子を連れて初めての訪問。館内は様々なアンパンマンのキャラクターのオブジェ、絵などが...
-
遠山記念館(美術館)
埼玉県川島町(比企郡)/美術館
埼玉県比企郡川島町にあります。日興證券の創業者の方の家がそのまま記念館として保存されていて...
-
若松屋
埼玉県川越市/その他軽食・グルメ
焼き鳥が専門でどれを頼んでも美味しかったです。面白いのは全てネギマになってるところで、健康...
天龍寺 篩月の新着クチコミ
-
精進料理体験
篩月で精進料理!
天龍寺直営のお店です。
野菜のみとは思えない満足感!
ごま豆腐や煮物など丁寧に作られたお食事に感動しました。
平日でも予約お勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2023年11月30日
-
天龍寺の境内でいただく精進料理
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
ゴールデンウィークのお昼時間帯だったので、1週間ほど前にネットで予約しておきました。天龍寺の庭園や天井画を見学してから、境内の「篩月」へ。ここで精進料理をいただきました。大広間(畳)に並んで座り(向かい合わないように横一列に並びます)運ばれてきたお膳で頂きました。コースはいくつかあり、私たちがいただいたのは3300円のセットで、ゴマ豆腐やだご汁、茄子のみそ田楽やフルーツもきて、結構お腹がいっぱいになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月23日
-
天龍寺直営 精進料理
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
天龍寺のは拝観料500円が必要ですが、わざわざ行く価値のあるお店でした。
私達は予約をしていた為、スムーズに席に着くことができました。ランチタイムは予約をする事をおすすめします。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月13日
-
天龍寺の庭園内
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 6,000円〜7,999円
- 夜:
- ----円
天龍寺の庭園(有料)内が入口です。広間で座っての食事です。精進料理なのに大変美味しいです。天龍寺は大勢の人でにぎやかですが、こちらの店内は静かで落ち着きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月8日
プーさんダッフィーさん
-
おいしい精進料理
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
天龍寺の敷地内でおいしい精進料理が味わえます。3000円の雪コースをいただきました。量・お味ともに満足できます。基本、正座でいただきますが、足が不自由な方や正座が苦手な外国人客向けに低い椅子を用意してもらえます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月20日
ピタッピさん
