サラダの店サンチョ 河原町本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サラダの店サンチョ 河原町本店
所在地を確認する

ブレてしまったがお得なランチの写真。

ランチがおすすめ

OPAの裏です
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
サラダの店サンチョ 河原町本店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒604-8041 京都府京都市中京区裏寺町通四条上ル中之町572 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
サラダの店サンチョ 河原町本店のクチコミ
-
おいしい昔の洋食屋さんの味
フレッシュジュースがとても素朴で美味しい。サラダもたっぷりでドレッシングがおいしい。ステーキの特製ダレもおいしい。一人でも入りやすい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
サラダの店…サラダおいしい
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
母娘旅行に京都へ
錦市場に行く途中で行列を発見、『並んでまではなぁ〜』と思いながら通り過ぎましたが、やっぱり気になり錦市場をぐるりとした後にまた行きました。
お昼をちょっとすぎたので行列も少しになっていた為、あまり待たずにすみました。
店内は狭かったです。
最初、ミックスランチ?を頼もうと思いましたが、、「サラダがつきませんが…」と言うことだったので、ハンバーグと目玉焼きのランチとオムレツとエビクリームコロッケのランチ(正式名称は忘れました(^_^;)を注文しました。
食べた感想は…おいしい。サラダの店と付くだけのことはある、特にサラダがおいしかったです。
100円プラスで飲めたジュースも頼めばよかったと後悔です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月7日
たーとさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
サラダが美味しいです
河原町本店はOPAの裏にあるんですが、昔ながらの洋食屋さんでここ以外の伏見店とかも寄せてもらうことがあります。店名にもサラダの店って掲げてるだけあって、普通のセットメニューについているサラダも美味しいし、ハーフサイズのサラダとかでも「え?これでハーフなの???」ってボリューミーで美味しい。おすすめの洋食屋さんです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
サラダの店サンチョ 河原町本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | サラダの店サンチョ 河原町本店(サラダノミセサンチョ カワラマチホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒604-8041 京都府京都市中京区裏寺町通四条上ル中之町572
|
お問い合わせ | 075-211-0459 |
最近の編集者 |
|
サラダの店サンチョ 河原町本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 64%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 18%
- やや混雑 27%
- 混雑 55%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 19%
- 30代 56%
- 40代 13%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 92%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%