兎に角
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
兎に角
所在地を確認する

つけ麺

混ぜていただきます。

ボリュームたっぷり
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
兎に角について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒271-0077 千葉県松戸市根本462 比嘉ビル1F 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
兎に角のクチコミ
-
モチモチ麺が癖になる!割スープも必須。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
油そばが有名なこちらのお店。モチモチの麺が癖になる歯応えです。さらに、終盤には割スープをいただくと、鰹出汁の効いた濃厚なスープ、だけどもさっぱり。味変を楽しめます!
量はやや多めなので、最初は普通盛で頼むのが良いと思います。カウンターのみで店内は広くはないので、時間帯によっては並びます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
チャーシューが美味い
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
人気のラーメン屋なので行列が出来ている。松戸駅東口のファミリーマートの角を左に曲がり、5分くらい歩くと左側のある。ボリュームがすごいが、あっという間に完食した。特にチャーシューというか厚切りハムというか豚肉の切り身の食感と味がとても良い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月28日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
ラーメン激戦区の松戸の人気店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
とみ田は当然、混んでて食べれないので検索してポイントの高かった兎に角へ!
油そばを注文。とても味がしっかりしてて食べ応えのあるラーメンでした。
辛味をつけたので汗だくになってお店を出ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月25日
K-NAKAさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
兎に角の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 兎に角(ウサギニカク) |
---|---|
所在地 |
〒271-0077 千葉県松戸市根本462 比嘉ビル1F
|
お問い合わせ | 047-361-4667 |
最近の編集者 |
|
兎に角の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 71%
- 混雑 21%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 23%
- 30代 48%
- 40代 16%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 35%
- 2人 65%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%