すし銚子丸 北習志野店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あら汁最高 - すし銚子丸 北習志野店のクチコミ
グルメツウ トーマスさん 女性/30代
- 家族
土曜日のランチタイムもあら汁無料なところがいいです。
ネタが大きくて食べ応えがあるので好きです。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年8月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トーマスさんの他のクチコミ
-
東京都水の科学館
東京都江東区/科学館
入り口付近の水で遊べるゾーンにハマり、他を見ることなくずっとそこで過ごしました。 まだ難し...
-
カレッタ汐留 46階展望スペース
東京都港区/展望台・展望施設
無料で鮮やかな夜景が見れるので嬉しいです。 子供達は、エレベーターに乗った時点で既に大興奮...
-
日本科学未来館
東京都江東区/科学館
内容は子供達が喜ぶものばかりですが、どれも混んでて順番待ちの列があって人酔いします。 時間...
-
ハーブス HARBS ルミネエスト新宿店
東京都新宿区/カフェ
ランチで利用しました。 ランチについてくるケーキは小ぶりでしたが味はすごく美味しかったです...
すし銚子丸 北習志野店の新着クチコミ
-
北習志野駅からは少し歩く
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
駅からまっすぐの道を少し歩きます。ラーメンやの隣で、解りやすい立地です。いつもはお寿司を頼みますが、海鮮丼が安くてボリュームありそうだったので、とりあえず沢山食べたくて注文。これが大正解!ネタはどれも新鮮だし、ボリューム満点だし、2000円くらいだったかな。コスパ最強だった気がします。また行きたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月26日
-
建物はちょっと古いけど
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
1Fが駐車場、2Fがお店という、作り。建物自体はちょっと古くて、居心地は底まで良くないかもしれませんが、今回はネタがとても新鮮でした!ただ、ウニだけ、しょぼかったな、、、。季節じゃないのかな。オススメメニューは全て良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月20日
みみさん
-
キンメの季節?
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
よく利用します。ネタが割りと新鮮で、おおきくて、安い。今回気に入ったのは、キンメのお吸い物。250円で、たっぷりの内容。ラーメンにしたらおいしそう!と思う、ダシがしっかりのお汁でした。美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月19日
-
おいしい回転寿司
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
北習志野駅から徒歩7〜8分の西友の近くにあります。広い駐車場もあるので車でも行きやすいです。回転寿司ではありますが値段は少し高めでしょうか。そのぶんネタはどれもおいしく、鮮度も良く感じました。レーンにないネタも注文できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年5月30日
たぴおかさん
-
あら汁好きです
100円寿司のようなタッチパネル注文ではないので直接板前さんに頼むか紙に書いて渡します。混んでいる時もありますが昼前に行けば待たずに座れます。平日はあら汁が無料でおかわり自由なのでお得感があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年10月6日