わへいそば
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
わへいそば
所在地を確認する

天ぷら

蕎麦は挽きぐるみの濃い色

天ぷら蕎麦

芝桜えび天蕎麦とくるみつゆ

外観

和平蕎麦

筍ご飯

秩父の名物

店舗外観

コシのある饂飩
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
わへいそばについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒368-0051 埼玉県秩父市中村町1-4-13 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
わへいそばのクチコミ
-
秩父のお蕎麦、美味でした
水が綺麗だからでしょうか。大変美味しく頂きました。お蕎麦が苦手だった息子もここの蕎麦なら食べられると沢山食べていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2019年4月6日
このクチコミは参考になりましたか? 9
-
想像していたものとは違ってまた驚きました
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
くるみ蕎麦が有名という事で勝手にくるみを蕎麦に混ぜているのかと想像したら漬け汁にくるみが入っていました。その味わいは香ばしさと甘みが相まって絶妙な味わいでした。天ぷらのつゆは別についており季節のお野菜をいただけます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月23日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
10人待ちで1時間弱
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
午後1時頃に行ったので12番目でした。待っている時間を有効に使おうとすぐ近くの16番札所に行きました。
ここは四国札所巡りの回廊があり48か所回ったのと同じ御利益があるところです。
待ち時間を有意義に過ごせる所ですが誰もいきませんでした。(待ち時間もったいないです)
20分ぐらい見て戻りました。午後1時40分までの待ちカード記入で蕎麦は売切れになりその後の人はうどんのみになりました。
午後2時頃入店できました。黒い蕎麦、珍しいです。打ってくれた人が運んでくれました。
とてものんびりした感じでおもてなしの雰囲気を充分味わうことが出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月15日
このクチコミは参考になりましたか? 5
わへいそばの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | わへいそば(ワヘイソバ) |
---|---|
所在地 |
〒368-0051 埼玉県秩父市中村町1-4-13
|
お問い合わせ | 0494-24-9280 |
最近の編集者 |
|
わへいそばの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 60%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 0%
- 普通 29%
- やや混雑 36%
- 混雑 29%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 44%
- 40代 23%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 77%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%